10年以上前にラジコンのドリフトで遊んでいた近くの公園へ行って見た。
今でも綺麗な路面で有るとは・・・
ココでは発売されたばかりのドリパケで遊んでいた。
後はスーパードックファイターで駆動配分の調整とか、今で言うケツカキですね。
ココではギヤの交換も土の上より断然楽だったので。。。
何時でも会うご一緒さんはビックフット系が多かった 今でもラジコンをしているのかな?
京商のハイランダーコルベットは自分も欲しくて探し出した時には無かったですね (´・ω・`)
久しぶりの公園内
夕方ですが緑が綺麗
相変わらず水の色が緑で深そうで怖い沼
キャンプ場、山でキャンプをする前にココで練習とか出来そう。
資材が気になったのですが、この日は体育会系の学生さんと犬の散歩の方だけのようです。
以前、猫にリードを付けてココで散歩、尖った草が多いので猫には丁度良かったみたい。
リードを付けた猫のお散歩は珍しいといじられ放題でしたね (笑)
草は手入れがされているのでビックタイヤならラジコンを走らせる事が出来そうな感じ。
森のクマさん、昔は良く出でニュースになっていましたが今でも出るんですね。
大学時代に埋蔵文化財研究所で某有名ゴットハンドの下でバイトをしていたので今でも地層を見るとお宝が埋もれて無いかと興奮します
小学校時代の冒険の道、クローラーで遊べそう
久しぶりに見た栗のイガイガ
ラジコンが出来そうだなぁ~ってニヤニヤしていたのですが残念
帰りにコンビニへ
新製品マークに釣られ イタリアマロンのパンケーキを買ってみた!
ボリューム満点と思ったら二枚入りで重なっていたのね
思っていたタップリのクリームとマロン感が少なくてちょっとガッカリ