行けるか?行けないか?
オーバルの練習走行に関東方面に超遊びに行きたい。
しかしながら
昨今の急激なコロナの感染のニュースを見ると絶対に大丈夫とは言えません。
オーバルのサーキットは山の中、その上オープンエアなのでそこでの感染は無いとは思いますが、車のトラブルは無いとしても道中の数回のトイレと食事、燃料補給等のストップが問題。
ヘタな お弁当を持って行くとしてもあちらは暑いので食中毒でお腹を壊したら元も子もない、大好きなパーキングの
天玉うどんは諦めて車内で食べられるコンビニの梅干しおにぎりとお茶が一番かな?と地味に考えています。
テストでーなのでタイヤと空力の新しい試みと更に新しいアイデア、アンプとモーターのマッチングやステアリングサーボとハンドリングの様子やバンクでのバランス、そしておニューWGT改のオーバルマシンのテスト、そしてハイパワーモーターを積んだCSトラックの走行等楽しみはイッパイ。
頑張って追い込んで準備はOK
詳しくはホームページのオーバルの方に軽くUP
その合間に先日途中で失敗したラジドリ車のバックミラーの鏡面のシール貼り。
高価で限定のフィニッシュシートを使う予定でしたがそこいらに放置していたカッティングマシン用のメッキシールで練習して見たらソコソコイイ感じだったのでそのまま使う事にしました。
昨日からラジコンの追い込みの為に早めに帰宅。
今日は早めにお盆の準備の為に塔婆の申し込みと振り込み等のイレギュラーな行動も・・・
最近死んだと言われているようだし(笑)、コロナやら地震やらバッタやら隕石やら戦争等々何が起きるか分からない時代、何かが有る前にお墓に自分の法名も刻んでおこうかな 確か法名やらなんだかんだで100万程度・・・
昨日は大雨で帰宅時に通った近くの公園と川が大変
公園は水浸し
毒キノコの有った所は完全にキノコ汁状態で ホラーです。
カメラでは明るく写りますが19時過ぎの暗い状態、菌が飛んで来ないように忍び足です。
巨大すぎてキモ。。。
バギーを走らせたら楽しそうな地形ですがキノコがキモすぎて絶対に無理。
カモさんを発見、一部群れで行動。
寝る準備で体のお掃除中です。
こちらのカモさんも寝る所を探してウロチョロ(笑)
他の群れないカモさんは自由で良いですね。不思議な所でマッタリしてます。(笑)
川はステイホーム期間には全くなかった草が今は大きく生えた草が水の流れを邪魔しています。 凄い生命力、コレを化学薬品や酵素で分解して燃料や材料に使えないのですかね?
余談ですが
「Mini-Z Garage」のアメブロの方で昨日も以前と同じIPから数百回以上のアクセスが昼間全般に集中、間違ってイイネを付けたり消したりの形跡も・・・(笑)
何かの策略か?
そんな事よりショックなのが、以前毎日のように夜食を食べていた一番町の吉野家が閉店、寂しいな。
そして気になったニュース。
↑が↓に差し替え、直しが大変で短納期なので結構高料金のはず。<自分の知識では
ただ、簡単に台湾の国旗を中国国旗にしなかっただけ良いかとは思うが。
有名なのは「トップガン」続編から消えた日本と台湾の旗
中国IT大手が出資だからね。
残念だ。
とっとと寝てお昼のニュースで感染状態や道路状態を見てから予定を決めよう。