梅雨明けには使う予定の最近あまり使って無かった電池の充放電
もはや骨董品?バギー用の振り分け電池 と 3セルのDRX ve用の電池
バランスが結構ダメだったので1セルづつ再充放電して保存
イッパイ使わなくてはもったいない・・・
そして充電した電池でドローンの電池の充電
充電したトイドローンの電池を放電する為に近くの後編へGO!
モード2でFPVで飛ばすのは慣れが必要ですね、中々難しいです。
自分の周囲の注意が散漫になるのも怖い。
スマホが古いからなのか?画像が遅延するのも怖いですね、視認しようとしても小さいので場所が瞬時に分からない
そして飛ばす時はお股を広げないように注意も必要かもしれませんね
動画を見たら後ろに人が居てビックリした
雨が降って来たのですが最後まで飛ばして終了。
公園の紫陽花が綺麗
打ち上げ花火のような紫陽花も見っけ!