テレワークなる物が普及してきてその上自宅にいる時間が長いと
日曜祭日、深夜かまわず緊急の仕事が来る。そして逃げきれず捕まる。
まりまわりまわって最後の最後に来るので時間が無い上に超高度な物ばかり
一応 やる やらさせて頂くけどさ。
それで疲れているにも関わらず深夜にPC でみんなで雑談
最近はボランティアでご一緒させて頂いている方々のグループが楽しい
関東周辺で知り合った官僚OBさんや弁護士さん、医療関係、某アイドルのお母さん他色々な方なので世間の本気の裏の話が聞けたり面白い。みんなを片手に愚痴もあったりしながら、これから何が出来るかってね!
でも昨日はCOVID-19の関係のダメージで皆さんお疲れ気味のようで途中気絶離脱の方も。
ロスの友達からは外出禁止令が、5月15日まで延長されたと・・・
日本の暢気さに呆れて悲しんでいるのが印象的。
最近COVID-19と書くのは海外の日本人が命の危険を感じているとの事が原因
海外の方は黄色人種の見分けが付かないので日本人であろうとむやみやたらに嫌がらせや攻撃されると言う事からです。
海外などに情報を発信している方は出来るだけ「中華ウイルス」「武漢ウイルス」等な言葉は使わない様にしてください。との事。
で、ラジコンの方はプラズマLmのメカ積み
出番があまりない事も有りレシーバーを少し落としてFASSTに変更。
以前使っていたのはフォーミュラカー&インディーカーに搭載する事にした。
27Mは使う事が無いのですがオレンジがこの他にも結構有るので遊び用には使えますね。
ブルーはバギー等の現状使用マシンに搭載中、後はRWDドリフト、次はDDカーのF1とオーバルカーのストックとモディファイ用としたい。
プラズマαとLMとで消耗品とセッティングパーツは新品も十分
ギヤも怪しいのが出て来た。
一時期軽量化病になってしまった時に買っていた樹脂のピニオン等
スパーとの相性や樹脂の性質から来る静電気。
摩耗等の耐久性やテフロンの塗付による回転数の変化等色々やって
実戦には使わなかった物。
もしかしたらドリフトに使うと一時期流行った重ピニオンの逆にオン、オフのメリハリが良いハイレスポンスピニオンにならないか?って・・・。
そしてポールデフのボールで思い出しました。
ボールデフの事を聞かれる事が有ります。
自分はボールデフのセッティングとしてデフグリスを使い分ける他
グリスの量やボールの数を変える事でフィーリングを調整します。
しかしながらどれもスルスルです。<ヌメヌメもあるかな?
シャフトで硬く締め付けるのはボールにもリングにも良くないのでそこは注意してますよ。
たが消耗が激しいTバーが生産終了。
慌ててネットを探しても無い。終わった orz
※ ロアパッドプレート(ナチュラルFRP/t=1.5) PZ206
見つけた方がご連絡を・・・
ちなみにテレビ会議の背景を買って来ていました。
明るくて良いかと思ったのですがどうでしょうかね?
「どうしちゃったの?春が来ちゃった??」って多分言われる?
ミニッツカップが有ったら使おうと思っていたサーカスの時に買ったピエロのマスク
これで出たら出走禁止になるかな?出たとしても、多分次は無い。
今度これも使ってみよう。