2013 第53回全日本模型ホビーショー 10月12日13日
幕張メッセ国際展示場9ホール


入場料¥1、000 ホームページから割引券を印刷してくれば¥-300の¥700、自分はすっかり忘れてしっかり¥1、000ww


とにかく一番最初に目を引くのはカウンタックです!


プラモではバンダイ、ラジコンでは京商が全日本代表って感じで目立ってましたね!
華やかさでは京商が一番!


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 

PLAZMA Lm
ポルシェ962Cクーペ と 新しく発売のトヨタGT-OneTS020 そしてマツダ787B 
私はポルシェを買いましたが、もう一台買う予定です!

 

RAGE VE 
レーシングSUVトラックと言う新しいジャンル?の電動オフロードカー!

 

EP FAZER  
いろいろ遊べるデュアルパーパスモデル!

 

ULTIMA RB6
何かと進化し続けている最強マシン!
私はバギーの2駆はアソシとロッシしか使った事が無いので、近くにバギーサーキットを見つければ使ってみたいですね!

 

Inferno MP9
自分的には鉄の塊ww 最強マシンですね!
最近の傾向なのでしょうがこのボディー形状は苦手だなww

 

ZEN Wheels
スマホからBluetoothで指示を飛ばして操縦する超ミニミニカー、以前ミニッツブログでお馴染みの恵太さんが指の指紋が無くなるくらいスマホを使ってデモ走行をしていたらしい!
女性も可愛いと手に取って走らせていたとの事!
ブロポを握るには違和感あってもスマホなら子供も女性も直ぐに走らせる事が出来るとか・・・
これからはプロポが無くなるのかな?ってお話をしてきましたww

 

iReceiver
やはり時代なのかな?
プロポの進化は遅いだろうけど
スマフォの進化はとても早い!そして需要と供給の関係で
アッと言う間にスマフォ&自動操縦とかになるんでないかな?
ってお話になりましたww

 

NEXXT
1/10スケール電動ラジオコントロール2WDバギーEZシリーズの第3弾
わかりやすく言うとSandMaster シリースの第3弾です!ww

 

AXXE (アックス)
これ、ワイルドでカッコイイと思いませんか?
このいかにもホラホラこんなに足が動くんだぞと言う何気な表現のディスプレイも好き!