日曜は大震災で被害にあった石巻の 540スピードパーク さんのお片付けのお手伝いに行ってきました。

津波でサーキットに泥がたまり店舗も倒れたままでした。

540スピードパークについては今後気が向いたら書くと思います。

オーナーの高橋さんに「お線香をあげる」と言う所までは、嘘のようでひょこっと出てきそうな感じでしたが 遺骨、位牌、遺影を目の当たりにすると、何とも言葉になりません。

他にもここのサーキットでで知り合った方やその家族、親戚が大変な事になったと知り、胸が痛いです。
 



すまいるかんぱにぃ~
雨の予報でしたが晴天になりました。

すまいるかんぱにぃ~
石巻に入ったら、道路の中央分離帯に魚が・・・

すまいるかんぱにぃ~
冠水している所がありました。錆びている車が一層錆びてしまいそうです。


すまいるかんぱにぃ~
目的地の 540スピードパーク です、とても悲しいですね。


すまいるかんぱにぃ~
多くの方が集まっていました。

すまいるかんぱにぃ~


すまいるかんぱにぃ~
しつこい泥と細かな砂が、何度水で流しても出てきます。

すまいるかんぱにぃ~
皆の力でどうにか綺麗になりました。

すまいるかんぱにぃ~
540スピードパーク最後の姿です。

 

 


終了後、遺品の形見分けがあり、私は昔ホームページで紹介した京商のミニッツを魔改造に近い大改造したトラックヘッドやパーツボックスに一杯のパーツを頂きました。


基本材料は購入していたのですが、ホイールベースや3ポイントダンパーの支点等
良い状態のセッティングの方法がわからず高橋さんに聞こうと思っていたものです。 

感謝です。
 
高橋さんとはワールド・ドロームとドリフトミーティングの約束もありますし・・・
困りました・・・

ミニッツトラックと3ポイントダンパーについては落ち着いたら「Mini-Z Garage 」の方に載せます。


540スピードパークと近くの母と家族の実家に寄っての帰り道です。
すまいるかんぱにぃ~

すまいるかんぱにぃ~

すまいるかんぱにぃ~

すまいるかんぱにぃ~

すまいるかんぱにぃ~

すまいるかんぱにぃ~

すまいるかんぱにぃ~

走りながらなので上手く写真は撮れませんでしたが
津波の力の強さが凄くて太い鉄骨などもグニャリと曲がってます。
瓦礫も至る所 広域に散乱、変なと事に船とか、
川も両サイドに瓦礫が何処までも続いています。

 

 

 
お葬式や色々な手続きの為何度も来ましたがやっと写真を撮る事が出来ました。
 
これからが大変です。。。