ミニッツのCカー 日産R91CPが欲しいって言っていましたが
タイムリーに京商のHPに「サークルK」「サンクス」ミニカーコレクションで
「1/64スケール NISSAN レーシングカーコレクション」の販売情報が載っていました。

やはりR91CPは華があるって言うかカッコいいなーって思いませんか?

こうやって比べてみるとR246から出ているR390GT1は やはり ル・マンカー
純粋なレーシングカーのCカーとはちょっと違いすぎますね、カッコいいけど・・・^^
実はR390はクラブ・ルマンと言う日産ファンの情報誌で開発から追いかけていた車

オイラもウインカーレンズの一個分くらいはサポートした覚えがありますww
なので、ピンバッチや会員証、シール、限定のG-SHOCKなどイロイロ持っていたりします^^

R390GT1はテストカーもイロイロと有るから ボディーとしては良い素材かもしれませんね


でも、日産ファン&星野ファンはヤハリ 伝説のこのCカーが欲しいですよね!

ミニッツボディーとしては知名度が少なすぎると言う事なので・・・
逆に言うと知名度が上がれば、ボディーになる可能性も・・・
しかし、もはや20年前のクラシックカー状態、知名度向上方法は無いかな><
IMSA GTO 300ZX これも良いね!

タイムリーに京商のHPに「サークルK」「サンクス」ミニカーコレクションで
「1/64スケール NISSAN レーシングカーコレクション」の販売情報が載っていました。

やはりR91CPは華があるって言うかカッコいいなーって思いませんか?

こうやって比べてみるとR246から出ているR390GT1は やはり ル・マンカー
純粋なレーシングカーのCカーとはちょっと違いすぎますね、カッコいいけど・・・^^
実はR390はクラブ・ルマンと言う日産ファンの情報誌で開発から追いかけていた車

オイラもウインカーレンズの一個分くらいはサポートした覚えがありますww
なので、ピンバッチや会員証、シール、限定のG-SHOCKなどイロイロ持っていたりします^^

R390GT1はテストカーもイロイロと有るから ボディーとしては良い素材かもしれませんね


でも、日産ファン&星野ファンはヤハリ 伝説のこのCカーが欲しいですよね!

ミニッツボディーとしては知名度が少なすぎると言う事なので・・・
逆に言うと知名度が上がれば、ボディーになる可能性も・・・
しかし、もはや20年前のクラシックカー状態、知名度向上方法は無いかな><
IMSA GTO 300ZX これも良いね!
