今日10月3日にマリンゲート塩釜で
「YOKOMO ドリフトミーティング 2010 塩釜」が行われたので見学に・・・

ホントは「540 SPEED PARK」の高橋さんから参加をすすめられていたのですが
父が亡くなって直ぐだった為今回はパス><

でもパスしてよかった、色々な技!と言うような特殊なテクニックが有ったりしてちょっと難しい
そこの所は、今回 高橋さんが開催側だったので、忙しいのは承知の上ですが
「走らせないのなら時間はあるべ」とガッチリくっ付いて色々と教えてもらいました!

来年のドリミは自分は
540 SPEED PARK & すまいるかんぱにぃ~で、そして
約年前からの約束のオーバル、ドロームへの高橋さんの参加は
すまいるかんぱにぃ~ & 540 SPEED PARK
で参加と決定!

楽しみが増えました( ゚∀゚)ィェィ♪


D1の実車が展示されていた
すまいるかんぱにぃ~-オレンジ
ヨコモおねーさんのウエスト細~ぃ ww

すまいるかんぱにぃ~-オレンジアップ

すまいるかんぱにぃ~-オレンジエンジン


すまいるかんぱにぃ~-s13
S13 シンプルに見えるけど中身は・・・・

すまいるかんぱにぃ~-S13アップ

すまいるかんぱにぃ~-s13エンジン


TN Racing の1/1マシン、ナンバー付き
すまいるかんぱにぃ~-TNレーシング
飯塚さんは自走で来たのですね。。。


午前中用事があったので午後から駆けつけてどうにか
D1クラスには間に合った^^
すまいるかんぱにぃ~-ドリミ01
特設コース、路面も綺麗

すまいるかんぱにぃ~-ドリミ03
D1クラスの練習走行


すまいるかんぱにぃ~-ドリミ02
D1クラスのスタート ギャラリーが多いですね

すまいるかんぱにぃ~-ドリミ04
ドリドリ中・・・

暫らくぶりに走らせたくなってきた。

タムタムデビューの前に「
540 SPEED PARK」で特訓と言うかコソ練せねば!