ドリームプランナー活用講座
アドバンス18期(平日コース 2回目)
5月24日開催しました!!
一か月ぶりに受講生同士 顏をあわせますが、
毎日宿題に取り組んでいるせいか、
とっても仲良くなれちゃうんです
今日5月26日は新月
願い事をかくのに叶いやすい日と言われています
ドリームプランナーファンのみなさま
ドリームノートにリスト数を増やすチャンスです!!
まだノートを手に入れてない方も今日10個願い事を書いてみて下さいね
全て叶った形で、感謝の気持ちも入れて書きましょう。
お月様があなたの願いを手助けしてくれるでしょう
ドリームプランナー活用講座 では
べーシックコースの後にさらにステップアップを目指す方の
アドバンスコースがあります。
3ヶ月の間に3回の講座と宿題(トレーニング付)なので、
しっかりと、引き寄せ体質を身に着けたい方にオススメです
仲間がいるから楽しく学べる
それでは、アドバンスコース 2回目を受講された18期(平日コース)の感想を紹介させていただきます。
5月24日 アドバンス18期
感想
この一か月宿題に取り組んでみての感想をお聞かせください。
毎日意識するといい事あるな!と気づきました。
睡眠時間活用法を有効に使えば仕事効率アップ!ですね。(K・Fさん)
やるべき事を優先し、どちらでも良い事を後回しにして、しないと後々大変になるという気づきがありました。
ささいなことでも、幸せがあるんだなーと感じました。(M・Nさん)
宿題を続ける事の難しさと同時に、できる範囲でするというやさしい雰囲気の中で無理なく取り組めたのがよかったです。楽しく学べて素晴らしいと思いました。
本日のセミナーに参加して良かった事は何ですか?
心のブレーキ解消法で自分の気持ちを掘り下げて考えられてよかったです。
最後のインタビューが意外にスラスラ出てきて楽しかった!一人ではめげてしまいそうでしたが、再確認できてよかったです。(K・Fさん)
ビジョン実現ステップのやり方が合っていてよかったです。
睡眠時間を6時間は確保すべきと思いました。
心のブレーキ解消法では、両親のしつけは今の自分にプラスになっていることに気が付けました。
心のブレーキ解消法、思考転換法が学べ、またビジョン実現の3ステップは細分化することによって明確化していくことがわかりよかったです。
受講することでプラス思考に考えられるようになりました。(M・Nさん)
口癖はコントロールできること、自分への声かけ、思い通りにならなくても明るく立ち向かう前向きな気持ちにリセットすること!このようなことを気付かせてもらってよかったです。




