最近時間過ぎるのが早い!と感じたらヤバイ!今すべきことは・・・ | 潜在意識を上手に使って理想の未来を引き寄せる!

潜在意識を上手に使って理想の未来を引き寄せる!

女性 引き寄せ 潜在意識 自分らしく 輝く 

3月も残すこところあと約1週間。
つまり今年の1/4が過ぎるところ。
早いですね~~。

4月から部署が変わったり、
子供の学年が変わったり、

ちょうど季節の変わり目なので、
もう一度自分がどうしたいのか
見直してみませんか?


では、本日の記事です!


---------------------------------------------------
■最近時間過ぎるのが早い!と感じたら
ヤバイ!今すべきことは・・・
---------------------------------------------------

もうすぐ一年の1/4が過ぎるなんて
時間が経つのが早い!!

って思いませんでしたか?


この間、新年迎えたばかりなのにねぇ(笑)


でも、身近な妊婦のお友達を見ていると
着実にお腹が大きくなっているので、
間違いなく時間は経過しているのでしょう。
(当たり前か!?)


年を重ねると
時間が経つのが早く感じますが、
ちゃんと「ジャネーの法則」ってのが
あるんです!知ってました?

==================
「時間の心理的長さは年齢に反比例する」
==================


10歳の1年に比べて、
30歳の1年は3分の1に感じる。

つまり3倍速く感じるということ。

あ~~~納得!


そしてもう一つ。
==================
「新鮮な経験」が多いほど、時間の経過は長く感じる
==================


子供の頃は、見るもの聞くもの未経験のことが多く、
その分 たくさんの出来事があった。
(=時間が長い)と感じる。

大人になると、
「経験」によって処理できることが多くなり、
その分、新鮮さや強い印象が薄くなる。
だから、出来事の数が少ない
(=時間が短い)と感じる。



ジャネーの法則は単純な年数の問題ではなく、
「経験の積み重ね」が増えたことと、
「経験をベースに行動する」ことが増えた
(新しいな経験が少ない)ことが関係している

あ~~~、これも納得!!


つまり!!!

あっという間に時間だけが過ぎちゃった
という残念なことにならないためには

どんどん新しい経験をすること!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^



新しいことを学んでいたり、
何かに挑戦している時って、
充実していませんか?


今にそれほど不満がないからといって
同じことことを返していたら
脳は退化しちゃいますよ~~。

自分のやりたいことに
もっと貪欲になってください!!

可能性を広げられるのは
あなた次第!!



そうそう、先日参加したセミナーで
「やりたいことを書き出しましょう」と
言われて5分間。

私は仕事とプライベート合わせて
43個書いたのですが、

周囲の人は・・・

仕事は10個かけたけど、
プライベートは2,3個しか書けなかったって。

「えぇ!??たったの3つ?」

私は逆に衝撃でしたが
普通そうゆう人多いのかも。


目の前のやるべきことだけに
追われて日々過ごしてたら、
ホントあっという間に
おばあちゃんになっちゃうよー。


今がどんなに多忙でも
自分の時間がなかなか確保できない
人でも、

でもやりたいことを意識して
生活するか否かで、
充実度は10倍以上違うから!


もし、
最近日常にハリがない人
新しいことがない人、
まずは自分がどうしたいのか
考えてみてください!!


一人は浮かばない人は
「ドリームプランナー」使ってください!

私は日々使いこなしているから
いつでも、どこでも
自分のやりたいことハッキリ!!です♪

日々ワクワクしないで
人生送るなんてもったいない!!

一緒に楽しみましょう~~~!   from メルマガ

 

 

 

潜在意識や引き寄せについてもっと知りたい方は

無料メール講座を読んでみてください♪

↓↓↓↓↓↓↓↓↓