今日は3歳の娘の
保育園の遠足!
上野動物園に行くそうです。
遠足ということは・・・
そう!お弁当!!
今朝は
「お弁当が作れなかった~!」
という悪夢で
なんと2時に目が覚めました!
と言うことで・・・
今日は「潜在意識」と「眠り」
についてお伝えします。
------------------------------
■睡眠の質が、人生の質を変える!?
------------------------------
いや~~~、本当に
冷や汗の夢でした!!!
何度娘に謝まり、
後悔したことか!?
昨晩、娘を寝かしつけるのに
一緒に寝て、今朝お弁当を作る
ことにしていました。
そう、その寝る前の意識が
そのまま夢に出てきてしまったのですね。
つまり、寝る前に
考えたこと、見たこと、などが
夢に出やすいのです。
「潜在意識」は
私たちが寝ている間も
働いています。
なので、私がアドバンスコースで
お伝えしている「睡眠時間活用法」
では、
寝る前に「潜在意識」に
仕事の依頼をしてから寝る!
という方法をお伝えしています。
すると、寝ている間も
しっかり仕事をしてくれており、
翌日の効率が抜群に良くなるのです!
具体的な方法をお伝えするのには
メールではやりきれないので、
今回は割愛しますが、
残業続きだった方が
定時で帰れるようになったり、
ご自身でサロンを開いている方が
たった1ヶ月で売上3倍になったり
本当にすごいのです!!
なので、
寝る前の時間ってすごく大切です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
寝る前の時間大切にしてますか?
TV見ている人は
要注意!
ニュースは悪い事ばかりが
取り上げられてますし、
サスペンスドラマなんてダメ~!!
夫がたまに海外のサスペンスドラマ
見ていますが、私は絶対に見ません!!
だって、殺人のシーンなどが
潜在意識に入っちゃいますから。
またPCやスマホを見ていると
あの光で意識が活性化するので
いい眠りにはなりません。
ちょっとトーンの落ちた
照明のもと、ゆっくり本を読んだり
リラックスしてから
寝るととってもいい睡眠が
とれます!
睡眠はただ体の疲れを取るだけでなく
脳の中で、
記憶の整理をしている大切な時間です!
だから、極端なことを言うと
睡眠の質を変えることで、
人生の質を変えることもできる!!
・・・ということで、
今日から寝る前の時間大切に
してみてくださいね~。
起きたばかりだと思いますが(笑)
では、今日も素敵な一日になりますように♪ from メルマガ
ドリームプランナー活用講座の開催日程は
コチラをご覧ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓