ごく普通のOLが
100人の経営者から信頼されるコーチになれた!
仕事も幸せも全部満喫!輝く女性のための
人生プロデューサーのティッツェ幸子です。
先週末、東京は気持ちのいい天気でしたね♪
━━━━━━━━━━◆◇◆━━━━━━━━━━
「人生プロデュース塾」第2期生募集
http://voyage-ex.jp/L3284/g116/15201
━━━━━━━━━━◆◇◆━━━━━━━━━━
先日の「人生プロデュース塾」無料説明会のWeb版に
参加希望の方からご質問を頂いていましたが、
お時間の中でお答えできなかったので、今日はここで
お答えします!
---------------------------------------------------
Q.ティッツェさんは、起業された時に
オフィスを構えて、そこで、コーチングをされて
いたのでしょうか?
私は心理セラピーをするのですが、
カウンセリングルームを最初から持つことは
出来ないので、どうしたものかと思念しています。
クライアント様の悩みを聞くのに、
カフェなどの騒がしい場所ではクライアント様の
気が散ってしまうのではという懸念もあり、
静かで落ち着ける公共の場はどんな場所になるのか、
良いアイデアをお持ちでしたら教えて頂けますでしょうか?
--------------------------------------------------
A.ご質問ありがとうございます!
確かに最初からカウンセリングルームを
持つのは固定費がかなりかかるので
厳しいですよね。
お勧めの考え方は2つです。
1つはシェアオフィスなどを活用して
固定費がかかるものの押さえるパターン。
シェアオフィス併設の会議室などだと
本当に二人だけで話ができるので、
とても集中できます。
特に、話しづらいことなどは
そのような空間がお勧めです。
もう一つは、ホテルのラウンジ。
カフェよりも隣との距離が離れており
比較的落ち着いたところが多いです。
とは言え、そのラウンジ次第なので、
事前に行って確認しておくといいですよね。
せっかくなので、私が好きな場所をご紹介しますね。
■セルリアンタワーの「坐忘」(渋谷)
https://www.ceruleantower-hotel.com/restaurant/zabou/
■ホテルニューオータニの「ガーデンラウンジ」(永田町)
http://www.newotani.co.jp/tokyo/restaurant/gardenlounge/index.html
また、今私が使っているシェアオフィスは
九段下徒歩1分のナレッジソサエティです。
http://www.k-society.com/

キレイでスタッフさんの感じもとってもいいです。
もし、興味のある方は一度内見行ってみるといいですよ~。
ちなみに、私の場合。最初の1年は、
ホテルのラウンジや雰囲気のいいカフェを
探して、そこでセッションをしていました。
2年目から、師匠のオフィスに
机を1つ借りるようになり、
そこの会議室でセッションをしていました。
きちんとセッションする場所があると
クライアントさんは安心できるようですね。
その後は、先ほど話したシェアオフィス
を活用してます!
参考になったでしょうか?
また、他の方もご質問があったら、
ぜひどんどんお送りください♪
p.s.無料説明会はもう終了してしまいましたが、
興味のある方はよかったら下記のサイトを
見てみてください♪
↓↓↓
「人生プロデュース塾」第2期生募集
http://voyage-ex.jp/L3284/g116/15201
では、今日も最高の1日になりますように!
-----------------------------------------
■お知らせ1
-----------------------------------------
.
昨日行った「人生プロデュース塾」無料説明会
の録画が下記から見ることができます。
(現在途中までしか見れないので、
システム担当の方に問い合わせ中です)
4/15までにご登録頂くと
5/8まで見る事が可能です。
1)下記のページよりお申し込みください。
http://torii.livecollege.jp/class/free/tr-kodama/00000149.php.
2)登録後、下記の内容が記載された返信メールが届きます。
----------------------------------
■生徒ID
ID :
PW :
■講座名:
【無料説明会】輝く女性のための「人生プロデュース塾」
----------------------------------
このIDとPW(パスワード)を下記のページの右側に
入力をしてログインしてください。
https://torii.livecollege.jp/index.php
3)マイページの中の「ライブ配信コンテンツ」の部分の
受講終了講座(自習室)をクリックすると講座案内が出て
きますので、右側にある「自習室で復習する」を押していただくと
録画画面が見られます。