Guten Morgen!
事務職のOLが
100人の経営者から信頼されるコーチにだってなれる!
人生プロデューサーのティッツェ幸子です。
自分のブレない軸を見つける
ワークはいかがでしたか?
今日は「メール講座第4回目」です。
━━━━━━━━━━◆◇◆━━━━━━━━━━
仕事も幸せも全部手に入れる!
輝く女性のための「人生プロデュース術」第4回目
━━━━━━━━━━◆◇◆━━━━━━━━━━
今日は昨日に引き続き、理想の未来「ビジョン」
の描くポイントについてお伝えしていきます。
---------------------------------------------------
■人生マンダラでバランスのとれたビジョンを描こう!
---------------------------------------------------
あなたは自分の未来をどんな風に
思い描いていますか?
3年後の自分はどうなっているか、
イメージはありますか?
3年後のあなたはいくつになっていて、
どこでどのように働いているのでしょうか?
またプライベートはどのように
満喫しているのでしょうか?
「考えたことなかった~!」
という方は、ぜひこのタイミングで
思い描いてみてください。
---------------------------------------------------
イメージできないことは、
実現できないと言われています。
---------------------------------------------------
「今のままじゃ嫌なんだけどなぁ・・・」
と思いながら、どうなりたいかを描いて
いないとしたら、それは危険!
結局今の状態から、
抜け出せない可能性が高いです。
今のままではなく、
本当はどうなりたいかのか、
具体的な自分の理想を描いてみましょう。
「私にはそんな能力はないし・・・」
「今の環境だと厳しいかも・・・」
「もっと時間があればいいんだけど・・・」
様々な制限が頭に浮かぶかもしれませんが、
そこは一つ横に置いて、
==================
『なんでも可能だとしたら』
==================
そんな視点で思い描いてみてください。
そうでないと、現実に縛られた
つまらないビジョンになってしまうからです。
あなたにの可能性は無限大。
自分で可能性を制限しないでくださいね。
さて、もう一つポイントをお伝えします。
それは、つい未来のビジョンを描くと
なると、「仕事」と「プライベート」の
二極化になりがちですが、
本当は人生ってもっと様々な視点が
あるんですよね。
なので、お勧めは「人生マンダラ」です。
9つのマスのマンダラを書き、
中央に先日導き出した「価値観」を
書き入れます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・仕事 ・お金 ・家族 ・
・ ・ ・ ・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・時間 ・【価値観】・人間関係 ・
・ ・ ・ ・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・モノ ・自己実現 ・健康 ・
・体験 ・ ・ ・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして、その価値観を十分に尊重しながら
3年後を思い描くのです。
さて、どんなことが出来ちゃいそうでしょか?
どんなことやりたいですか?
このように「人生マンダラ」を使うと
自分の人生を8分野で考えることができるので
バランスのとれたビジョンを描くことが
できるようになるのです。
ぜひ、紙とペンを持って
自由に書き出してみてください♪
書き出すことで
どんどん理想の未来ビジョンが
見えてきます!
さて、明日は「自分の強み発見法」を
お伝えします。お楽しみに♪
-----------------------------------------
■お知らせ1
-----------------------------------------
仕事も幸せも全部手に入れる!
輝く女性のための「人生プロデュース塾」
無料説明会開催決定!!【各回8名様限定】
興味のある方は、お気軽に話だけでも聞きにきてください♪
卒業生の生の話も聞けます!
■日時:
2015年4月7日(火)13:00~14:30,19:00~20:30
2015年4月9日(木)13:00~14:30,19:00~20:30
■場所:
ナレッジソサエティ(九段下徒歩1分)
東京都千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル5F KSフロア
*4/9 19:00 ~はWebでも参加可能です。
.
■申込:
下記よりお申し込みください。
http://anatano87.com/form/5880/
■詳細:
http://www.success-al.jp/only/
心からお待ちしています!
今日は、人生プロデュース塾1期生 田野嘉奈子さんをご紹介します!
発行:株式会社サクセスアライアンス