普通のOLが,100人の経営者から信頼されるコーチに!
脳の仕組みを活用した「起業家マインド育成法」で
強みを引き出し、「自信」と「お金」に変える
女性起業メンタルトレーナーの児玉幸子です。
先週末は「音浴じかん」という
小さな子どもと一緒にピアノ演奏や音楽を
楽しむイベントに参加してきました。
やっぱり生演奏はいいですね♪
--------------------------------------------------
■朝からパワー全開でスタートするためには
--------------------------------------------------
さて、今日から1週間が始まりますが、
今年も残すところあとわずかになりましたね。
月曜日は、
休日明けなので、
仕事のペースが掴みづらかったり
する方も多いかと思います。
気持ちが乗らないあぁ、
今週は何があるんだっけ・・・?
そんな感じでスタートしていると
エンジン全開になるまでは、
少し時間がかかってしまいそうですね。
私も会社員時代は、
よくそんな経験をしていました。
こんな状況を回避するためには、
秘訣があるのです。
それは・・・
最も効果的なのは、
前日の夜をいかに使うかなのですが、
今、このメルマガは
朝読んでいる人が多いと思うので、
朝できる秘訣をお伝えしたいと思います!
それは、自分がエンジンがかかるための
【一連の作業】や、
仕事の準備運動になるような
【ルーティン】を作って
それをしながら、
心の準備をしていくのです。
もし、あなたがスポーツを
始めようとしたら、
準備体操しますよね?
要は、それと同じです。
それを、ヤル気があろうと
なかろうと、ただスタートできる
一連の作業を決めておき
そこからスタートさせるのです。
私は以前、一人会社なのですが、
一人朝礼をしていました(笑)
大きな声で、
会社の理念を読み上げたり、
今週の目標を声に出して言ってみたり。
ひとりなので、滑稽ですが、
その一連の作業を終えると
エネルギー満タンになってました。
今は、スタイルを変えて、
・10分間だけ机周りの整理/清掃
・「地上最強の商人」音読
・わくわくライフワークシート(今日中)確認
・わくわくライフワークシート(それ以降)確認
・今日1日のイメージング
(*わくわくライフワークシートとは、
夢リストとTodoリストがミックスされた
ようなオリジナルリストです)
これを15分~30分かけて行うと
スタート時から、とても集中力を持って
いい状態で始められるのです。
あなたも、自分に最適な
スタートのルーティンを作ることを
おすすめします!
ちなみに、あのイチローも
自分のパフォーマンスを最大限にするために
バッターボックスに入る際には
一連の動作を必ずやっているのですよ~。
では、今日も素敵な一日になりますように♪
--------------------------------------------------
■お知らせ1
--------------------------------------------------
今年最後のセミナーです!!
【プレセミナー】
【プレセミナー】
==================
普通のOLが半年で輝くプロコーチになった秘訣!
「3ステップ起業法」で、
あなたの強みを発見し、自信とお金に変える
「女性起業プロデュース塾」
http://bit.ly/13jZDGw
==================
■日時:
12/26(金) 13:30-15:30【三軒茶屋】残席4名
*終了後、ミニ懇親会を予定しています。
*詳細は申込者にご連絡します。
■費用:通常 5,000円
メルマガ読者割引 3,000円
■参加人数:6名様
■詳細&申込
http://bit.ly/13jZDGw

---------------------------------------------------
■お知らせ2
---------------------------------------------------
友人で、お片づけコーチの山口香央里さんが
お片づけが苦手が方のための
素晴らしいメルマガを発行しています!
彼女自身が、なんと片付けられなかった歴30年!?
そんな彼女だからこそ、
どうやったら片付けができるのか、
秘訣を惜しみなく教えてくれます♪
いろいろやってみたいことはあるけれど
家は散らかっていて、時間もない。
こんな私にはムリ…!と諦めている方、
必見です!!
ひょっとしたら、自分を整えることが
やりたいことに一歩踏み出す近道かもしれません。
-----------------------------------------
【無料】モノ・時間・思考の整理術(ゆるめ)
「あろマガジン」
http://bit.ly/1ASOMxG
-----------------------------------------
きっとこのメルマガを読むと、
楽しく、できそう!と思えるところ
満載です。
また、ブログも面白いので、
よかったら読んでみてくださいね~。
http://ameblo.jp/yamaguchikaori-aroma