■なかなか一歩が踏み出せない人は・・・ | 潜在意識を上手に使って理想の未来を引き寄せる!

潜在意識を上手に使って理想の未来を引き寄せる!

女性 引き寄せ 潜在意識 自分らしく 輝く 

おはようございます!

昨日は初めて1歳になる娘と
保育園から一緒に歩いて帰りました。

最近、靴を履いてもトコトコ
歩くようになったので、初トライ♪

とっても嬉しそうでした。

その姿が微笑ましかったようで、
また数名の方に声までかけて
もらっちゃいました。



では、本日のメルマガです!

-----------------------------------------
■なかなか一歩が踏み出せない人は・・・
-----------------------------------------

何かを始めようと思いつつ、
なかなか一歩が踏み出せないことは
ないですか?

例えば、
「いつか独立しよう・・・
と思いつつ、もう1年以上経っている」

というような話はよく聞きます。


「ブログやメルマガを書こう!
と思いつつ、なかなか進まない。」

そんな経験はありませんか?


私もこのメルマガを発行するまでに
実は数ヶ月もかかってしまった
ほどでした(苦笑)


新しいことに挑戦する際に、
起きがちな心のブレーキですよね。

-----------------------------------------
「もっとしっかり考えてから
 始めよう!」

「失敗しないように、しっかり準備しよう」
-----------------------------------------

でも、本当に考えたり、準備しているか
と言うと意外と【先延ばし】しているだけ
だったりするものです。


そして、シビアな言い方をすると、
どれだけ頭で考えても
「完璧」なんてやってこないのです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

実際に動き出してみると
思ったように出来なかったり、
人の反応が見えるので、
改善点が見えてきたりするんですよね。


1歳になる娘を見ていると
この点が勉強になります。


子どもは
「もっとしっかり立てるように
なったら歩こう」なんて考えません。


フラフラ立ったかと思うと、
片足を出して、転ぶ。

でも、また立って歩き出そうと
するんですよね。


「失敗したらどうしよう」なんて
考えずに、歩くことに意識が向いて
いるんでしょうね。

気づくとトコトコ歩いているので、
本当に感心してしまいます。



多少の失敗はつきものです。
でも、それがあるから
成長できるんですよね。


出来るようになったらやるのではなく、
やるから出来るようになるのです。

まずは一歩踏み出してみましょう♪



では、また明日!!





-----------------------------------------
明日も読みたい方は、こちらにご登録すると
あなたにきちんとお届けします!
http://ebfrm.jp/EGL/fr/1116/wa9Y7y
-----------------------------------------