今日は4月1日。
新しい期の始まりだった方も
多いのではないでしょうか?
心機一転、新たなスタートを
していきたいですね。
実は我が家も、少し遅ればせながら
新たなスタートが切れることになったのです。
実は先日、待機児童枠で申し込みを
かけていた認証保育園から入園できるという
連絡をもらったのです!!!
すでに選考から落ちていたのですが、
決まっていた方がなんと直前でキャンセル
されたとのことで、連絡が入ったのです。
本当に嬉しかったです!!
・・・と同時に、あと数ヶ月~一年は
娘と一緒にいながら仕事をしようと決意
した後だったので、ちょっぴり寂しい気持ちも。
でも、このご縁に感謝して、
メリハリつけた生活にしていこうと
思います♪
では、本日のメルマガです。
-----------------------------------------
第5章 あなたらしく「稼ぐ力」を身につける!
4.マインドブロックを外す
-----------------------------------------
ここまで、具体的な商品づくりについて
お伝えしてました。
実際に商品づくりをしていると
次のような悩みを持たれる方がいます。
-----------------------------------------
1)私のような経験の浅い者が提供していいのか?
2)自信がないので、安い価格しかつけられない。
3)この業界の相場があるから、値を上げられない。
-----------------------------------------
これらは起きがちなマインドブロックです。
さて、これをそのままにしておくと、
商品を作ったものの、売れない、もしくは
安値でしか提供できないことになります。
今日は一つ目についてお伝えしていきます。
-----------------------------------------
1)私のような経験の浅い者が提供していいのか?
-----------------------------------------
これは「ニワトリと卵のどっちが先か?」
に近いものがありますね。
経験がないから自信がもてずに、
提供できない。提供できないから、
いつまでも自信がつかない・・・。
さて、そのような場合どうしたらいいのか?
・・・・
続きを読みたい方はこちらにご登録すると
バックナンバーより読むことができます!
http://s4form.jp/EGL/fr/1116/VyaM20

