【号外】自分の「決意」レベルを知っておく | 潜在意識を上手に使って理想の未来を引き寄せる!

潜在意識を上手に使って理想の未来を引き寄せる!

女性 引き寄せ 潜在意識 自分らしく 輝く 

こんにちは。

あなたの花を咲かせる
“人生プロデューサー”児玉幸子です。

昨日は雪の影響で大変でしたね。

私自身、昨日はあまりにも色々なことが
ありすぎて、一週間ぐらいの時間が
経ったような感覚です。

おかげで考えさせられることが
あったので、本日のメルマガ内容は
特別編でお伝えしたいと思います。

では、本日のメルマガ内容です。
-----------------------------------------
【号外】自分の「決意」レベルを知っておく
-----------------------------------------

何かを始める時に
やり遂げられるか否かは「決意」次第です。

その「決意」のレベルを知っておくことが、
実はとても大切なのです。

「決意」のレベルとは、逆説的ですが
-----------------------------------------
どんな“困難”に直面した時に、
それを諦めるのか
-----------------------------------------
を明確にしておくということです。

つまり、何かをすると決める際に
==================
あらゆる“困難”に対して、
自分がどうするか
==================
を想定しておくことなのです。

言葉で聞く分には、簡単ですが、
意外と人は悪いことは考えようとしない
傾向があります。

特に私のような楽観的な人間は
悪い部分には目を向けず、
「なんとかなるに違いない!」と
考えがちですが、実はすごく大切な部分なのです。

悲観的になれ、というのではなく、
-----------------------------------------
あらゆる“困難”のケースを一度想定しておくと
不測の事態がほぼなくなるのです。
-----------------------------------------

例えば・・・

セミナーを実施する際に

・お客さんが一名しかこなかった場合はどうするのか?
・赤字になる場合はどうするのか?
・家族や周囲から反対された場合は?
・子どもが病気になった場合は?
・大雪で交通が大幅に乱れている場合は?
・家族が危篤の場合は?

最近、ある勉強会で
これらのことを質問されて、
自分が考えていなかったことを実感しました。

「その時はその時だ!」なんて
思っている自分がいたのですが、
それでは、いざ直面したその時にうろたえて
しまうんですよね。

昨日の大雪の日、
私は「人生プロデュース塾」を開催しました。

かなり多くの電車が遅延になり、
運休しているところも出ていましたが、
私は実施することを「決意」していたので、
迷いはありませんでした。

人によっては、安全のために
開催を中止するという選択肢もあるかと
思います。

でも、私は大雪という困難な状況で
あっても、「諦めない」マインドを
持って欲しいという思いから、
必ず実施しよう!と思いました。

そこには意を決して地方から飛行機で
出てきた仲間がいる。
その気持ちを無駄にしたくない!って
思ってたからなんです。

寒い中、来ない電車を待っていると
心が折れそうにもなりましたが、
-----------------------------------------
決意してたので、耐えることができました。
-----------------------------------------

また、朝からのセミナーにも関わらず
交通事情から、終了の2時間前に
ようやく到着できた仲間もいました。

冷静に考えると、
「そこまでしなくても?」とも思うかも
しれませんが、メンバーはやり遂げたという
充実感と自信を感じてくれました。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

しかし、その晩、
9ヶ月の娘が救急車で搬送される
事態が起きました。

(今は元気です。ご心配なく)

もし、これが一日ずれていたら、
私は「人生プロデュース塾」を
開催したのだろうか?

・・・・という問いが刺さりました。

私は、まだまだ想定しきれていなかったのです。

もちろん、状況次第では
中止することがあるでしょう。
実施を諦める時もあるでしょう。

つまり・・・
-----------------------------------------
どんな“困難”に直面した時に、
それを諦めるのか
-----------------------------------------

これを明確にしておくことが
まさに「決意」レベルを知ることなのです。

==================
「やむなく・・・する」のではなく、
あらかじめ起きうる出来事に対して
自分がどうするかを決めておく。
==================

この週末、本当に様々なことがあり、
このことを実感しました。

何かをする際に
自分の「決意」レベルを知っておく。

これ、本当に大切ですね。







ペタしてね 読者登録してね

◆メルマガ◆
「輝く女性の人生プロデュースの秘訣」
第1章 成功するための「マインドセット」
第2章 ぶれない軸と「強み」を見つける!
第3章 あなたの強みを「価値」に変える!
第4章 自分をプロデュースする!
第5章 あなたらしく「稼ぐ力」を身につける!

音譜こちらか登録できます音譜
http://m1form.jp/EGL/fr/1116/VyaM20
バックナンバーも全て公開中!
-----------------------------------------

◆動画セミナー◆
あなたの花を咲かせる人生プロデュース術
http://bit.ly/1aj0TJA

-----------------------------------------

◆電子書籍◆
「いきいき輝く人の8つの秘訣」キラキラ
http://bit.ly/16y1b9C
-----------------------------------------

発行者:株式会社サクセスアライアンス