あなたの花を咲かせる
“人生プロデューサー”児玉幸子です。
「決断ができないと、チャンスロスを
することになる」
以前このメルマガにも書きましたが、
最近、まさに自分が体験しちゃいました。
「決められないから、もう少し考えよう」
と思いつつ、結局もっと考えたというよりかは、
単なる先延ばしをしてしまっていました。
それが大きな損失に・・・。
ある意味ピンチではあるのですが、
痛い教訓にしたいと思います!!
ピンチこそ、チャンス!
また、セミナーのネタが一つ増えました♪
では、今日のメルマガです。
-----------------------------------------
第1章 成功するための「マインドセット」
7.成功する人の「時間の使い方」2
-----------------------------------------
成功する人はどのように「時間」の質を
上げる工夫をしているのか?
3つの秘訣のうち、
昨日は一つ目をお話しまた。
読んでみたい方は下記のメルマガに登録して
もらえたら、バックナンバーから読むことができます。
http://m1form.jp/EGL/fr/1116/VyaM20
では、今日は2つ目をお伝えします。
-----------------------------------------
2)80:20の法則
-----------------------------------------
さて、あなたは一日のスタートをどのように
始めていますか?
やりたいことがバンバンできた日と
そうでない日では、どのような違いがありますか?
私はスケジュールがタイトで忙しい日こそ、
すごくいいパフォーマンスが出ます。
また、今日は結構自由な時間があるから
「あれも、これもできるぞ!」と思った日は
気づくと一日が終わっている・・・
なんていうことがよく起こります。
あなたもこのような経験したことないですか?
なぜ、そのようなことが起きるのでしょうか?
答えはここにあります。
「80:20の法則」というのを知っていますか?
-----------------------------------------
全体の80%の成果は、その構成要素の20%が
生み出している
-----------------------------------------
という法則です。
もう少しわかりやすい例で話をすると
「売上の8割は全顧客の2割が生み出している」
「商品の売上の8割は、
全商品銘柄のうちの2割で生み出している」
つまり・・・
-----------------------------------------
「仕事の成果の8割は、費やした時間全体のうち
の2割の時間で生み出している」
-----------------------------------------
と言われているのです。
ビックリですよね。
でも、ちゃんと振り返ってみると
まさにその通りのことが多いです。
だから、成果につながる大切な2割に
フォーカスを当てて仕事をすれば、
成果はもっと上げることができるのです!
逆を言うと、
-----------------------------------------
やらなくてもいいムダな8割を見極めて
やらないことを決めていく
-----------------------------------------
ここがまさにポイント!
あなたにとって
==================
大切な2割は何でしょうか?
また、辞めるべき8割って何でしょうか?
==================
以前の私はメールのチェックから
一日を始めていました。
しかし、ある方から言われたのです。
「メールチェックはあなたにとって
最優先事項ではない。
本当に大切なことから一日を始めなさい。」
確かにメールは送信相手にとっては
緊急なこともあるかもしれませんが、
自分にとっては最優先事項ではありません。
でも、一度開いたら、それに対しての処理に
意外と時間がかかってしまったりするものです。
朝の一番パワーがみなぎっている時間に
それをするのはもったいない!ってことに
気づきました。
-----------------------------------------
成果につながる大切な2割は何なのか
-----------------------------------------
を見極めるのは、結構難しいのですが、
これが本当に大切なのです。
スケジュールタイトな日は、
自分の時間が限られているからこそ、
必然的にこの2割を見つけやすくなるのです。
逆に時間に余裕があると
この見極めを怠り、
「あれもしよう!これもしよう!」となり、
結局あまり意味のない8割に時間を割いて
いたりするのです。
これは、一日のスケジュールだけでは
なく、年間スケジュールなどでも
当てはまることですよね。
この視点で自分のスケジューリングを
見直してみてください♪
あなたの大切な2割は何でしたか?
よかったら教えてくださいね。
コメント大歓迎です!

明日は3つめの秘訣をお伝えします。
続きを読みたい方はぜひご登録ください♪
-----------------------------------------
メルマガはこちらか登録できます。
http://m1form.jp/EGL/fr/1116/VyaM20
-----------------------------------------
費用もかかりませんし、
途中解除もできますのでご安心を♪
【メルマガ:輝く女性の人生プロデュースの秘訣】
第1章 成功するための「マインドセット」
-----------------------------------------
1.変化を拒む脳の仕組み
2.脳を味方につける方法
3.自分の気づかぬマインドブロックを外す!
4.成功する人の思考パターンを取り入れ方
5.「行動力」の磨き方
6.「習慣力」の身に付け方
7.成功する人の「時間の使い方」
8.女性が陥りやすい「感情」をコントロールする


http://m1form.jp/EGL/fr/1116/VyaM20
-----------------------------------------
電子書籍「いきいき輝く人の8つの秘訣」

http://bit.ly/16y1b9C
アップルストアーより好評発売中!400円
-----------------------------------------
発行者:株式会社サクセスアライアンス