「新しいことへの苦手意識」は成長を鈍化させる! | 潜在意識を上手に使って理想の未来を引き寄せる!

潜在意識を上手に使って理想の未来を引き寄せる!

女性 引き寄せ 潜在意識 自分らしく 輝く 

こんにちは!



人や組織が可能性を信じ、それらを実現させる支援をしている


(株)サクセスアライアンス エグゼクティブ・コーチ児玉幸子 です。

先日Google+に自動アップロードしたら、
Googleが撮った写真を使って、勝手に4枚の写真を1枚に

まとめたものを作成してくれたのです


他にも、同じような写真が数枚あると、
パラパラ動画を作ってくれていました!!

スゴイと思いませんか!?


私はweb関係ににあまり強くないので、
最近までGoogle+に自動アップロードの仕方も
わからずに、ただ、iPhoneに撮った写真が溜まって
いくだけでした・・・。

でも、実は簡単で便利な機能沢山あるのですね。


そこで、思ったのが
「新しいことへの苦手意識」はもったいない!!

これはwebの技術だけでなく、新しい何かに対して、
「私は今のままでいい」とか
「新しくなったら、やり方が変わるので分かりづらい」
と今のままでいようとするのは、
まさに自分で進化を止めているにすぎないのです。

年齢を重ねるとその傾向が強くなりますが、
私が尊敬しているスゴイ!と思う経営者の方々は
どんどん新しいもの・ことに挑戦し続けています。

また、若くても今のままをキープしようと
早くから守りの体制になっている人も・・・。

是非、年齢、経験値などにとらわれずに、
どんどん新しいことに挑戦するフレキシブルさ
を持っていたいものですよね。

私も以前、進化し続けるWebに対して「守り」の
姿勢だったのですが、ソフトエンジニアの夫の
好奇心と探究心を見て、「これじゃいかん!」と
思うようになりました!

これを読んだあなたも、もし「新しいことへの苦手意識」
があったら、ちょっと新しいことへの冒険してみてください♪



ペタしてね 読者登録してね


・・・【お知らせ1】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


日本最大のコーチのポータルサイト「コーチングバンク」には345名のコーチが

登録されています。その中で先月は7位ランキング!!


さて、今月は何位にランキングでしょうか!?応援クリックお願いします!

 ↓↓↓

http://www.coachingbank.com/coach4+index.id+55.htm


・・・【お知らせ2】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


◆電子書籍「いきいき輝く人の8つの秘訣」

アップルストアーより好評発売中!350円

ご自身の生き方や人生に、迷いった時、是非読んでみてください。

解決のヒントが得れる1冊です!

            挑戦し続ける!エグゼクティブコーチ