カンボジアの初日を終えただけなのですが、
あまりにも書きたいことがありすぎて困ってます・・・。
時間も限られているので、ポイントを絞ろうと思います。
先ほどのブログの経済特区を見たあとに行った場所は
◆中国系点心のお店でランチ
スタッフの数多すぎです!
・・・多いのに何もしないのです。
「取り分けてもらえますか?」と仕事を依頼したら
なんと、喜んでみんなでやっているのです。
やっぱり、まだサービスの概念がないのですね。
学習能力が高い方々なので、一度お願いすると
次から楽しそうにとりわけをしてサーブしてくれました!
◆日本人女性経営「NyoNyum」訪問
(現地情報誌8000部発行)
いかに、カンボジアの情報が日本に入ってきていないか
を感じました。カンボジアはコンパクトながら実はとても
豊かな国なんですね。
◆日本人男性経営「KURATA PAPPER」訪問
(世界一高い胡椒生産者)
なぜ、カンボジアに来たのか、
そして今なぜ、世界一高い胡椒をつくるようになったのか
ききました。想いとドラマが・・・・!
◆現地オーナードレスショップ訪問
(裏の製法の現場も見せてもらいました!)
◆クメール料理
日本人の味にとてもあってます!
◆現地のダンスショー
半野外の楽しいショーでした!
◆夜のマーケット
◆おまけ:アロママッサージ
以上。