軽井沢でスキー! ~13年ぶりの呪縛が解ける~ | 潜在意識を上手に使って理想の未来を引き寄せる!

潜在意識を上手に使って理想の未来を引き寄せる!

女性 引き寄せ 潜在意識 自分らしく 輝く 

おはようございます!

(株)サクセスアライアンス  エグゼクティブコーチ・児玉幸子 です。



先日、中野倫理法人会の方々と一緒に軽井沢にスキーに行ってきました。

軽井沢で滑るのは初めてなのですが、こんなにも雪が少ないのか!?と

正直ビックリしましたびっくり



人工降雪機がなければ、滑れないゲレンデです。

降雪機のおかげで、ゲレンデはしっかり滑れるのですが、

それ以外の部分は、ここはゴルフ場?って思えるほど、雪がないのです。


だから、リフトの下はほとんど雪がなく、リフト乗り場さえも雪がなかったり

レストランの周辺にも雪がなかったりするのです!!

こんなスキー場もあるのですね。



とはいえ、ゲレンデは降雪機おかげで雪は十分にあり、

天気もよかったので、とても気持ちよく滑ることができました!!


写真0123.jpg

(あ、私の指が入ってしまいました・・・雫



写真0123-2.jpg

目の前に広がる景色は最高です!

(雪が全然ないのが分かるかと思いますが・・・)



今回、実は13年ぶりの呪縛が解けたスキーでした。


というのは、私は大学生時代 競技スキーをやっていたのですが、

4年生の最後の合宿の最中に骨折をし、最後の大会を断念。

その上、4月からは入社して仕事はじめ。

色々とご迷惑をおかけしたので、その後スキーをしたものの

ずっと「守りのスキー」しかできないようになっていたのです。




今回、その呪縛から逃れることができました。


それは・・・

一緒に滑っていた仲間からのアドバイスがキッカケでした。


「さっちゃんは、スピード出さないからエッジがきかないんだよ。

だから、テーマはスピード出す勇気とエッジを立てる勇気!!



今までスキーのアドバイスもらうときは、もっと論理的に

「・・・に加重して・・・」とか「状態を・・・・」と具体的に教えてもらうことが

多かったのですが、

「論理うんぬんじゃなく“エッジを立てよう!”って意識すりゃいいんだよ」と。



だから、よく分からないけど、やってみる!

そんな意識で取り組んだら、ぐんとよくなりました。


また、スピード感を上げていくために、一度ターンなしの直滑降のみをしてみたところ

高速感覚値が上がり、またもや滑りがよくなったようです!!


やってみよう!と思ったことから、滑りが変わり、

滑りが変わると、恐怖感が減り、積極的に滑れるようになりました。




理屈じゃない!まずは、やってみること!!




これは、スキーだけでなく、仕事でも同じですね。

理屈じゃ変化は起こせない!

やってみるのみ!行動するのみ!!



遊びの中からも、学び満載。

遊びも仕事も全て真剣にやりぬきます!!





本日も、最後までお読みいただき、ありがとうござまました。

最後に、よかったらコーチングバンクランキングへの応援クリックお願いします手書きハート

今年は本気で1位目指します!!


どうぞ応援よろしくお願いします。きらきら

あなたの1クリックが1位への道へつながります!

 下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

http://www.coachingbank.com/coach4+index.id+55.htm



・・・【お知らせ1】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【公開講座】 動物病院向け体験型コミュニケーション講座「伝達力」

         (アニコムパフェ 株式会社 主催)


伝えたつもりだけど、なぜか相手の反応がいまいちだったり、

返事が見当違いだったり・・・・。こんな経験ありませんか?

これは聞き手側の問題ではなく、伝えているあなたにも問題があるのです。

「伝達力」をアップさせに学びに来ませんか?


基本的には動物病院向けの講座ですが、ご興味のある方は関係者以外でも

受講可能になりますので、よかったらお越しください。


日時:2010年2月10日(水)19:00~21:00

内容:聞き手に分かりやすい「伝達力  

  ・言語情報以外の伝達のパワーを知る
  ・分かりやすい「伝え方」の極意とは
  ・双方向コミュニケーションの大切さを実感する

会場: アリミノビル地下1階(東京、高田馬場駅徒歩7分)

参加費:各回 5,000円/名(税・教材費込)

講師:児玉幸子(株式会社サクセスアライアンス 代表取締役)

◆お申し込み◆ こちらのフォームよりお申し込みください

http://www.anicom-pafe.com/popup/090917.html