こんにちは
人がいきいき働くことを支援する(株)サクセスアライアンス
の児玉幸子
です
今日は初めてDiSC を受けて来ました!
今まで、タイプ分けなどはあまり好きではなかったのですが
組織内でコーチングをする場合に、このようなツールがあると、
受けた方々にとっても分かりややすくていいのかな?と思って色々とリサーチ
しています!!
感想は純粋に面白かった
自分のタイプはなんとなく予想がついていたのですが、
会場にいた方々がまるっきりバラバラだったこと!!
このようなタイプ分けをコーチ仲間が集まってやると、
意外と近い結果になることが多いのですが、
今日はシステムを管理している方や、営業事務の方々、マネージャー、経営者
それぞれだったので、本当にバラバラ。
なるほど~~~。改めて、人はそれぞれなんだな~と思いました。
タイプ別けをしている時に、当てはまる形容詞を拾っていく作業があったのですが、
それを使えば自己紹介しやすいですよ!とアドバイスしただきました。
それを使って自己紹介してみると・・・
私は探究心があり、かつ感情的で、外交的な人間です。
ただ、少し強情なところがあります。
私を知っているみなさん、どう?当たってますか??
ちなみに私のタイプはiDで「奨励者」
解説によると・・・
「他の人たちの考え方と行動を変えることに努めます。
また環境をコントロールすることを目指します。
他の人の行動を望ましい目標に導くために、その人物の動機を明確に
理解し、変えることに優れています。」
へぇ、私のやっているコーチそのものだわっ
やっぱりこの仕事は天職!!
本日も、最後までお読みいただき、ありがとうござまました。
最後に、コーチングバンクランキングへの応援クリックお願いします
http://www.coachingbank.com/coach4+index.id+55.htm
・・・【お知らせ1】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【公開講座】
動物病院向け「体験型コミュニケーション講座」
基本的には動物病院向けの講座ですが、ご興味のある方は関係者以外でも
受講可能になりますので、よかったらお越しください。
日時:2009年12月22日(火)19:00~21:00
内容:相手との信頼関係を築く「傾聴力」
・相手に共感を呼ぶ「聴き方」を知る
・先入観をはずす「ゼロポジション」の考え方を手に入れる
・相手に安心感を与える「ペーシング」のコツを身につける
会場: アリミノビル地下1階(東京、高田馬場駅徒歩7分)
参加費:各回 5,000円/名(税・教材費込)
講師:児玉幸子(株式会社サクセスアライアンス 代表取締役)
◆お申し込み◆ こちらのフォームよりお申し込みください
http://www.anicom-pafe.com/popup/090917.html
前回実施の「伝達力」はおかげさまで満員御礼でした。ありがとうございます!