ベチカコ会で脳を刺激! | 潜在意識を上手に使って理想の未来を引き寄せる!

潜在意識を上手に使って理想の未来を引き寄せる!

女性 引き寄せ 潜在意識 自分らしく 輝く 

今日は、ベチカコ会に参加していきました!

べちさんを囲んでの勉強会。



普段使っていない脳をふんだんに使った3時間でした!!



物理学・量子力学・数学・哲学・宗教学・・・・

とても奥深く、途中で頭が混乱しそうでしたが、怒涛のような話に

必死についていきました。



そこで、面白かった発見があったのです!!


もともと、物理や数学は苦手な私。

高校時代から諦めていたので、(なのに、なぜ、理系?)

数式が出てきた時点で、実は白旗を揚げたい気分になったのです・・・。

「う・・・、Δ(デルタ)って何だっけ?」

「不確定性原理???」

「LUB,GLB・・・??」


今までの私だったら「んー、もう分からないや・・・」と思っていたのですが、

今日はなぜか「分からないけど、分かると思って聞いてみよう!」と思ったのです。

すると・・・

意外と分かるんですよね。ちょっぴり頭がヒートアップしちゃいそうな部分や

完全に理解しきれていない部分はあるのですが、でも分かるのです!!


「分かると思って聞いてみる」って大事ですね。

学生時代、いかに「分からないよ」という視点から授業を聞いていたいかな

なんて思いました。



それにしてもべちさんの頭脳は本当に天才的!!(いや、きっと天才なのでしょう)



学んだことをこのブログに書くのは、私には高度すぎるのですが、

一つだけ、超分かりやすく伝えるとしたら・・・

「人はチャンスを掴む時、それがチャンスだと思えるのは自分の過去の経験や

身近な人(親・友人・同僚)などの経験などから。しかし、実はそれ以外にもたくさん

チャンスはやってきているが、それらがチャンスだということにも気付かない。

それを気付くためには・・・

自分の視点の次元を上げて、抽象化していくこと。


すると、自分の視点では見えなかったこと

上の視点からだからこそ見えることがある。」


まだこれも自分の中に腹落ちしたわけではないのですが、

次元を上げて物事を考える癖をつけてみたいと思います!



これを企画してくれたDannaに感謝です!!