今日はBIT(ビジネスインプロトレーニング)のトレーニングの一貫で
「インプロ・チェックDAY」でした。
半日がかりでやったのですが、面白かったのは
姿勢や歩き方一つ変えるえるだけで全く別のキャラクターに
なれること!体と心が連動しているから、すっと違うキャラが
入ってくる。これは、意識して使えばなりたい自分にちかづく
一つの方法だなーと思います。
なんと言ってもなりきることが大事!
そして、自分の中にないと思われるキャラを演じる練習も
しました。4人一組で、他の3名が「もっとこうゆう仕草で」とか
「目線はこんな感じで」とアドバイスして作り上げていくのです。
これはめっちゃおもしろかったです!
例えば、普段爽やかでまっすぐ、そしてどちらかと言うと
お笑い系な感じな人に「人を見下すようなイケメンホスト」の
キャラをやってもらうのです。
いやーー、人をいじるのは面白い!
人は見た目9割というように、表情や仕草、声のトーンで
こんなにも雰囲気変わるんだなーと思います。
しかし・・・!
私自身は結構難しかった(>_<)
設定がないと、自分のキャラ内のキャラしか出てこないし、
なさそうなキャラをやった時は、かなり違和感。
さて、私がやった役はどんなだと思いますか?
(つづく)
-----------------
sent from W-ZERO3