こんにちは。smileコーチング
の幸子です。
今日は一つ大切なお知らせがあります。
私は2006年から「下路幸子」としてコーチ活動をしてまいりましたが、
この度、名前を旧姓に戻して「児玉幸子」として活動していくことになりました。
本日より、ある一部のサイト以外では、すべて名前が変わり
(変更を申請しているものの、まだ残っているものもありました・・・)
とても愛着のあった「下路幸子」はウェブ上からどんどん消えてっています
やはり、この名前を大切に生きてきたので、
その名前がなくなるのは正直さみしいのですが、
勇気をもって、新しい一歩を踏み出していきたいと思っています
今日は朝一番で、友人・知人・仕事関係の方々に
名前が変わったことのご連絡のメールを入れたところ
早くも40通を超える激励のメールが届きました
私は、こうやって沢山の方に見守られ、励まされて生きているんだな
と改めて感じました。本当にありがとうございます
私はコーチで独立をすることを決めてから、
本当に一言では言えないようないろいろなことがありました。
嬉しかったことも、悲しかったことも、辛かったことも、最高にHappyだったことも・・・
正直言って、コーチングに出逢わなかったら、
もっと平凡で普通の生活ができたんじゃないか?って後悔した時もありました。
でも、今はちっとも後悔していません。
心からこの仕事に出逢えたことをうれしく思っています。
なぜなら、今は「起きることにすべてに意味がある!」と心から思えるからです。
大変だったことがあったおかげで、私は随分成長することができました。
苦しみや痛みを知った分、人の痛みも感じられるようになりました。
いろいろあったから、多少のことでは動じなくなりました。
沢山涙を流したから、人を愛する素晴らしさを知りました。
闇を経験したからこそ、まぶしいほどの光のありがたさを知りました。
本当に大変な時、家族や友人、仲間、そして自分のコーチが関わってくれたことが
私にとってとても助けになりました。
心から関わってくれることで、自分の底知れぬパワーを見ることができました。
関係性の中から生まれる「気づき」や「可能性」「温かさ」「穏やかな心」
私はたくさんのギフトをいただいた気がします。
一人一人に心から「ありがとう」を伝えたい気持ちでいっぱいです。
この「ありがとう」を胸に、心機一転、
もっともっとお役に立てる人間になっていきたいと思います。
どうぞこれからもよろしくお願いします。
では最後によかったら応援おねがいします
9月はコーチングバンクランキング3か月連続3位でした。
・・・お知らせ【その1】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
http://plaza.rakuten.co.jp/CCF2007/5000
「もっと多くの方に“コーチング”の良さを知ってもらいたい!」
「もっと気軽にコーチング体験ができる場をつくりたい!」
「一人じゃできないことを仲間と一緒に成し遂げたい!」
こんな想いからスタートしたCafe de コーチングが7月で1周年です
気軽にカフェで受けることができる環境を提供しています。
また、一度受けてみたいが、どうやってコーチを選んだらいいか
分からないという方にもお勧めです!なぜなら11名のコーチ協同で
実施しているのえ、各コーチのプロフィールを見ながら自由に
お選びください。
メルマガ発行中
http://archive.mag2.com/0000268600/index.html
11名のプロコーチ達が交替で「コーチお勧めの1冊」や「コーチングとの
出会い」等を綴っています。バックナンバーも見れるようになっていますので
よかったらご購読ください。