こんにちは。 smileコーチング
の下路幸子です。
昨日の日記 で想いが言葉にならないと書きました。
そして一晩経ち、今朝ようやく言葉にすることができました。
想いを言葉にすることで、自分自身の気持ちも整理でき、
そして、想いも反響してきました
まるで波紋が広がるかのように、何かが伝わっていくそんな感じがしました。
実は昨晩言葉にならない感情の渦の中で、ある方のmixi日記の一文が
私の心に響き渡りました。
それをちょっとだけご紹介したいと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「いかに為すか」よりも「いかに在るか」のほうが
遥かに重要だ。 愛をdoするよりも愛にbeするほうがいい。
執着がない。ただ在ることの大いなること。
歌うな。歌になれ。
愛するな。愛になれ
Don't do Love, be love
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私は今ある環境に感謝です
そして、Be love !!
今日も、最後に応援おねがいします
今日もよかったらみなさまの応援をください。
コーチングバンクランキング2位維持できたら嬉しいです。
愛の1クリックどうぞお願いします
みなさまの応援に感謝
・・・お知らせ【その1】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「 『コーチング道場』
◆日時:2008年7月3日(木) 19:00~21:00 受付18:45~
◆場所:キャロットタワー 5階セミナールーム(三軒茶屋駅から徒歩1分)
http://www.date-navi.com/gif/mapgif/santya.gif
◆内容:アフター5にふらっと立ち寄ることのできる「コーチング道場」では
実際のコーチングに近い、コーチングを繰り返し練習します。
開催時間内でしたら出入り自由。休憩コーナでの飲食も可能です。
【コーチング未経験者の方へ】
コーチング道場は、コーチングに興味のある人なら、どなたでもご参加可能で、しかも
本格的なコーチングを繰り返し体験する事が出来ます。コーチングの楽しさ、魅力を身
近に感じる事の出来る、とても楽しい場所です。どうぞお気軽にお立ち寄りください。
【コーチング経験者・プロの方へ】
多くのコーチング経験者が集まるコーチング道場は、既にプロとしてご活躍されている
コーチも、学習途上のコーチも、エクササイズを通じて、自分のコーチングを振り返り、
また他のコーチングを見れる、とても良い機会です。どうぞお気軽にお立ち寄り下さい。
◆費用:500円(会場費として)
◆連絡先:コーチング道場 3代目道場主
(下路幸子、森田秀司、塩谷浩司、鈴木顕仁、福島智子、福島規久夫、白川利恵)
☆事前の申し込みは不要です。当日直接会場までお越し下さい。
当日、お会いできる事を楽しみにしております。
・・・お知らせ【その2】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「Cafe de コーチング」 これは、「コーチング」って最近きくようになったけど、実際にはどのようなことをするのかあまり分からない・・・という方に気軽に
カフェで受けることができる環境を提供するものです。
また、一度受けてみたいが、どうやってコーチを選んだらいいか
分からないという方にもお勧めです!なぜなら12名のコーチ協同で
実施しているのえ、各コーチのプロフィールを見ながら自由に
選ぶことができますよ♪
http://plaza.rakuten.co.jp/CCF2007/5000