二つの共通のメッセージは? | 潜在意識を上手に使って理想の未来を引き寄せる!

潜在意識を上手に使って理想の未来を引き寄せる!

女性 引き寄せ 潜在意識 自分らしく 輝く 

こんにちは。 smileコーチング 大笑いの下路幸子です。


初の収穫です!!

080611-085904.jpg

きゅうりの棘って本来はこんなに痛いものなんですね~。


080611-090533.jpg

・・・ということで今日の朝食になりました手書きハート

が、しかし、少し収穫時期が遅かったかな?という感じでした。



先日、急に「アリーmy Love」 を見たくなり、TUTAYAに行ったのですが、

なんと、取扱なし号泣!!


41G99DCHM9L__SL500_AA240_.jpg

このドラマは以前とっても大好きで、前職の同僚達と一緒にVTRを借りて

アリー合宿をしたくらいです大笑い(泊りがけじゃないけど・・・)

でも、終わり方が好きではなく、がっかりしたので長い間封印していたのですが、

なぜか急に見たくなったのです。



でも、あのドタバタな感じが大好きなですよねー。

超勘違いアリーだったり、恋多きアリーだったり、じたばたしている感じも大好きです大笑い


また、秋に行くICF のカンファレンスのためにもヒアリング力をアップさせるためにも

見ながら、鍛えようかな~なんて思ったわけです。



ないとなる無性に見たくなるもんなんですねー。

買おうかどうしようか迷ったのですが、試しに他の支店TUTAYAに行ったら、

ありましたウィンク 店舗によって取扱いが違うんですね!!


喜んで手に取ったのですが、ふと他のDVDも目に留まりました。

「グット・ウィル・ハンティング」

4_53720.jpg


約10年前の映画です。

なぜか目に留まり、一緒に借りてきました。



なんで、今まで見ていなかったんだろう・・・?と思うくらいとてもよかったです!

コーチングと通じるなと思う場面がいくつかありました!




カウンセラー・ショーンとの会話の中で

「答えは自分で見つけるもんだ」

「本当は何をしたいんだ?

そんな簡単な答えさえお前はわかっていないんだ」


こうした方がいいと自分の意見を押し付けたり、教えたりするのではなく

その人が本当にどうしたいのか、ただそこに焦点をあてつづける

そんな関わりがありましたハート


一見、答えを持っている人が教えてしまったほうが、成長が早く確実な気もしますが、

そうでないときもあるのです。押し付けになった場合は、人はそれを受け取ることを

しない・・・・。しかし、自ら湧き出てきた答えは、確実にその人とってかけがえのないもの

で、実際の行動に結びついていくのです。



まさに、コーチングの考え方ですねきらきら



さて、偶然に借りた2本のビデオに共通点がありました!

さて、何だと思いますか?

そしてこの2本を見て、ひとつのメッセージを受け取り、やってみたくなったことが

あったのです。


答えは明日!


では、最後に・・・

みなさまのおかげでコーチングバンクランキング2位復活しました!

よかったら今日も引き続き愛の1クリックお願いしますハート

  下矢印下矢印下矢印(クリックしてくださーいきらきら

cb_bn.gif

みなさまの応援に感謝四つ葉

・・・お知らせ【その1】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『コーチング道場』 

◆日時:2008年7月3日(木) 19:00~21:00 受付18:45~
◆場所:キャロットタワー 5階セミナールーム(三軒茶屋駅から徒歩1分)
  http://www.date-navi.com/gif/mapgif/santya.gif
◆内容:アフター5にふらっと立ち寄ることのできる「コーチング道場」では
     実際のコーチングに近い、コーチングを繰り返し練習します。
     開催時間内でしたら出入り自由。休憩コーナでの飲食も可能です。
    
【コーチング未経験者の方へ】
コーチング道場は、コーチングに興味のある人なら、どなたでもご参加可能で、しかも
本格的なコーチングを繰り返し体験する事が出来ます。コーチングの楽しさ、魅力を身
近に感じる事の出来る、とても楽しい場所です。どうぞお気軽にお立ち寄りください。
    
【コーチング経験者・プロの方へ】
多くのコーチング経験者が集まるコーチング道場は、既にプロとしてご活躍されている
コーチも、学習途上のコーチも、エクササイズを通じて、自分のコーチングを振り返り、
また他のコーチングを見れる、とても良い機会です。どうぞお気軽にお立ち寄り下さい。

◆費用:500円(会場費として)
◆連絡先:コーチング道場 3代目道場主
(下路幸子、森田秀司、塩谷浩司、鈴木顕仁、福島智子、福島規久夫、白川利恵)

☆事前の申し込みは不要です。当日直接会場までお越し下さい。
 当日、お会いできる事を楽しみにしております。

・・・お知らせ【その2】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「Cafe de コーチング」

これは、「コーチング」って最近きくようになったけど、実際には
どのようなことをするのかあまり分からない・・・という方に気軽に
カフェで受けることができる環境を提供するものです。

また、一度受けてみたいが、どうやってコーチを選んだらいいか
分からないという方にもお勧めです!なぜなら12名のコーチ協同で
実施しているのえ、各コーチのプロフィールを見ながら自由に
選ぶことができますよ♪

http://plaza.rakuten.co.jp/CCF2007/5000

6月(080603).JPG