こんにちは。 smileコーチング
の下路幸子です。
今日はビジネス・コーチング部会の「企業内ビジネスコーチング実践編セミナー」
に参加してきました![]()
部会長である上西さんが2003年に企業内導入を達成して、
マネジャーとしてマネジメントにどのようにコーチングを展開して来たか?
その成果と課題は何か?を惜しみなくシェアしてくださいました。
本当に惜しみなく・・・![]()
私自身は会社員ではないので、企業内コーチができる立場ではないのですが、
これから組織に対して「コーチング」をどのように導入していこうかと思案中だったので
本当にたくさんのヒントをいただきました![]()
「グループコーチング」と「1対1のコーチング」をどのように導入していたのか、
私がやりたいと思っている10数名から30名前後の組織の場合はどのようにしたら
いいのか、常に照らし合わせながら話を聞くことができまました![]()
さて、話は変わりますが、今日は本を3冊買い、
集中して読みたかったので、家に帰る前にファミレスで読んで帰ることにしました。
(しかし、なぜにファミレス!?)
すると・・・・
隣の席に、これから商談をする3人組が入ってきたのです。
車を売ろうとするセールスマンと買おうか迷っているご夫婦です。
なんとなく、私の意識は本を読みながらもその三人の動向が気になってしまいました![]()
なぜなら、そのセールスマンのトークがいまひとつだからです・・・。
なんていうか、おしつけがましいのです。
「あれじゃ、ダメじゃないかな?」
そんな予測をしながら、隣で本を読み続けてました。
いよいよ終盤・・・となってくればくるほど、
ご夫婦は買う気がなさそうでした。
しかし、その空気を読んでいるのかいないのかわかりませんが、セールスマンは
価格をじりじり下げていきます。
なんと160万以下には下がらないと言っていたものが
「今月の今日ならば・・・」と言って(きっと決算月だったのでしょう)
140万まで値下げ![]()
でもね、二人は買う気はなさそうなのです。
営業所まで電話しながらの値下げ合戦。本当に押し付け以外のなにものでも
なかったです。
あのような押しつけ営業は、売られる方も気分悪くなりますねぇ。
隣にいた関係ない私も、なぜかうんざり・・・![]()
買う気のない人に売り続けるのは、単なる押し売り以外のなにものでもない!!
また、相手が気にかけているところじゃないところで
ガンガン攻めトークしても、相手には全く響かないよね~![]()
最後に今日買って読んだ(まだ全部じゃないけど)本3冊ご紹介します!

チームビルディングを「ベクトル」「プロセス」「ヒューマン」の3つの要素でお伝えしていて
とてもわかりやすかったです!

まだ半分だけど、意外と読みやすい!

数字に弱い私。とってもわかりやすい!!
まだ会社じゃないけど、さっそく実践してみようと思います![]()
最後にご案内ですが、次回のCafe de コーチング の私の担当は
6/5(木)17:00~21:00です。
よかったらこちらのサイトの左上「★ご予約はこちらから★」でお申し込みください![]()
http://plaza.rakuten.co.jp/CCF2007/
また、27日のコーチング道場は、私とジーコ(塩谷さん)の二人が担当します!
コーチングの勉強をさらにしたい人も、コーチングに興味がある人も
コーチング初めてなんだけど・・・!という人も大歓迎です。
一緒に2時間学んでいきましょう![]()
(詳細は下記のお知らせをご覧ください)
最後に・・・
よかったら今日も引き続き愛の1クリックお願いします![]()
目指せ、2位復活![]()
![]()
![]()
(クリックしてくださーい
)
5月はランキング3位でした!みなさまの応援に感謝![]()
・・・お知らせ【その1】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨年夏から実施してきている「Cafe de コーチング」を2008年も
引き続き実施します。
http://plaza.rakuten.co.jp/CCF2007/
これは、「コーチング」って最近きくようになったけど、実際には
どのようなことをするのかあまり分からない・・・という方に気軽に
カフェで受けることができる環境を提供するものです。
また、一度受けてみたいが、どうやってコーチを選んだらいいか
分からないという方にもお勧めです!なぜなら12名のコーチ協同で
実施しているのえ、各コーチのプロフィールを見ながら自由に
選ぶことができますよ♪
(コーチのプロフィール↓)
http://plaza.rakuten.co.jp/CCF2007/5000
★来月の私の担当は6/5です!ご興味のある方はぜひお越しください!★

・・・お知らせ【その2】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『コーチング道場』 *私がファシリテーターとして参加します!
◆日時:2008年5月27日(火) 19:00~21:00 受付18:45~
◆場所:キャロットタワー 5階セミナールーム(三軒茶屋駅から徒歩1分)
http://www.date-navi.com/gif/mapgif/santya.gif
◆内容:アフター5にふらっと立ち寄ることのできる「コーチング道場」では
実際のコーチングに近い、コーチングを繰り返し練習します。
開催時間内でしたら出入り自由。休憩コーナでの飲食も可能です。
【コーチング未経験者の方へ】
コーチング道場は、コーチングに興味のある人なら、どなたでもご参加可能で、しかも
本格的なコーチングを繰り返し体験する事が出来ます。コーチングの楽しさ、魅力を身
近に感じる事の出来る、とても楽しい場所です。どうぞお気軽にお立ち寄りください。
【コーチング経験者・プロの方へ】
多くのコーチング経験者が集まるコーチング道場は、既にプロとしてご活躍されている
コーチも、学習途上のコーチも、エクササイズを通じて、自分のコーチングを振り返り、
また他のコーチングを見れる、とても良い機会です。どうぞお気軽にお立ち寄り下さい。
◆費用:500円(会場費として)
◆連絡先:コーチング道場 3代目道場主
(下路幸子、森田秀司、塩谷浩司、鈴木顕仁、福島智子、福島規久夫、白川利恵)
☆事前の申し込みは不要です。当日直接会場までお越し下さい。
当日、お会いできる事を楽しみにしております。