こんにちは。 smileコーチング
の下路幸子です。
GW明けの1日ははどうでしたか?
私は休んでいたわけではないのですが、3日間ミンデル のプロセスワーク に
参加したりと、いつもと違うペースだったので、なんだかまだ調子が戻っていない
感じです・・・・
ちょっとその3日間を振り返ってみると・・・
1日目:プロセスマインドのインナーワーク
2日目:関係性のプロセスマインド
3日目:ファシリテーターのパワーダンス
きっとこう書いても、読んだ方は何のことやら?と思いますよね。
プロセスマインドというのは・・・
プロセス指向心理学
で使っている言葉で、「大いなる視座」と訳されているようです。
プロセス・マインドを理解するには、世界各地の神秘的諸伝統で大切にされている
「気づき」や「照明」体験、「スピリチュアルなプロセス」がヒントになるらしい。
例えば、「全知」「遍在」の感覚は、オーストラリアのアボリジニーにおける、
大地に根ざしたスピリットの考えなど、多くの霊的伝統の中に見られます。
今回のセミナーでは、プロセス・マインドにはどのような特性があるのか、
なぜその状態が立ち現れ、消えゆくのか、それを個人や関係性の問題、
組織とのワークにどのように用いるか、について学びました。
もともと物理学だったアーミーは、
量子物理学の概念である「量子のもつれ(entanglement)」もとてもわかりやすく
説明してくれ、プロセス・マインドの理解にも役立ちました。
量子のもつれとは、出所が同じ二つの粒子が、空間的に離れていてもつながりを
保ち続ける力のことを指します。もし一方の粒子が月に、もう一方が地球に
あるとしたら、地球上の粒子を観察するだけで、月にある粒子に何が起きているか
知ることができるのです!
この可能性、つまり、一方を観察することで、離れた場所にあるもう一方のあり方が
わかることに動揺したアインシュタインは、これを「幽霊現象」と述べたそうです。
なぜこうしたことが可能なのでしょうか。今日、量子のもつれ現象は実験室では
すでに証明され、それを表わす数式もできています。
プロセス・マインドは、このように「スピリチュアル」な性質と、「量子のもつれ」的な特性を
あわせ持っており、多種多様な現実のあらゆる側面を結び合わせたり、
解明する可能性を秘めています。
プロセス・マインドとは、単に学問的な重要性を持つだけでなく、
変性意識体験そのものであり、加えて、解決不可能に思われる葛藤場面に解明の鍵を
与える、実際的なツールでもあるのです。
(参考:NPO法人日本臨床心理カウンセリング協会の心理カウンセリングに関する
(アーニーと2ショット!でも私だけカメラ目線)
(キュートなエイミーと 私ちょっといってしまってる・・・
)
私はこの3日間を通して、普段使わない感覚をフルに使い、
自分の未知な感覚にアクセスしてみたり、
自分と大切な人との人間関係を見てみたり、
とても興味深かったのですが、翌日はぐったりとしてしまいました。
そしてそこから教わったことで、自分の行動にも変化が現れたので
本当に貴重なGWでした
また、一緒に学べた仲間が本当に素晴らしい人ばかりで、
そういった環境にも感謝です
おまけ:浅草寺 ↓(会場が浅草だったのです!)
来年も同じ時期GWにアーニーとエイミーは来日予定らしいですよ~
最後になりましたが、
みなさまのおかげで5月は108名コーチがいるコーチングバンキングの
ランキングで3位でした。
(前月が2位だったので、ちょっぴり残念・・・)
よかったら引き続き愛の1クリックお願いします
(クリック
)
・・・お知らせ【その1】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨年夏から実施してきている「Cafe de コーチング」を2008年も
引き続き実施します。
http://plaza.rakuten.co.jp/CCF2007/
これは、「コーチング」って最近きくようになったけど、実際には
どのようなことをするのかあまり分からない・・・という方に気軽に
カフェで受けることができる環境を提供するものです。
また、一度受けてみたいが、どうやってコーチを選んだらいいか
分からないという方にもお勧めです!なぜなら12名のコーチ協同で
実施しているのえ、各コーチのプロフィールを見ながら自由に
選ぶことができますよ♪
(コーチのプロフィール↓)
http://plaza.rakuten.co.jp/CCF2007/5000
★来月の私の担当は5/22です!ご興味のある方はぜひお越しください!★
・・・お知らせ【その2】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『コーチング道場』 *私がファシリテーターとして参加します!
◆日時:2008年5月27日(火) 19:00~21:00 受付18:45~
◆場所:キャロットタワー 5階セミナールーム(三軒茶屋駅から徒歩1分)
http://www.date-navi.com/gif/mapgif/santya.gif
◆内容:アフター5にふらっと立ち寄ることのできる「コーチング道場」では
実際のコーチングに近い、コーチングを繰り返し練習します。
開催時間内でしたら出入り自由。休憩コーナでの飲食も可能です。
【コーチング未経験者の方へ】
コーチング道場は、コーチングに興味のある人なら、どなたでもご参加可能で、しかも
本格的なコーチングを繰り返し体験する事が出来ます。コーチングの楽しさ、魅力を身
近に感じる事の出来る、とても楽しい場所です。どうぞお気軽にお立ち寄りください。
【コーチング経験者・プロの方へ】
多くのコーチング経験者が集まるコーチング道場は、既にプロとしてご活躍されている
コーチも、学習途上のコーチも、エクササイズを通じて、自分のコーチングを振り返り、
また他のコーチングを見れる、とても良い機会です。どうぞお気軽にお立ち寄り下さい。
◆費用:500円(会場費として)
◆連絡先:コーチング道場 3代目道場主
(下路幸子、森田秀司、塩谷浩司、鈴木顕仁、福島智子、福島規久夫、白川利恵)
☆事前の申し込みは不要です。当日直接会場までお越し下さい。
当日、お会いできる事を楽しみにしております。