Let's Go ICF!! 始まるよ~ | 潜在意識を上手に使って理想の未来を引き寄せる!

潜在意識を上手に使って理想の未来を引き寄せる!

女性 引き寄せ 潜在意識 自分らしく 輝く 

こんにちは。 smileコーチング 晴れの下路幸子ですimg2c0d8631zikazj.jpg


Cafe de コーチング のブログではスタッフが数名いるので、このように顔写真

 入れながら書いているので、ちょっぴり真似てみました!! 少し恥ずかし~雫





今日はまずワクワクするお知らせがあります手書きハート



昨年ICF国際大会に参加して、本当にいろいろな学びがあたのですが、

すでに今年の大会に向けて動きが出てきているのです!!

4/16(水)キックオフミーティングが行われるので、「今年は行ってみたい!」

「なんだか興味ある!」って方はぜひぜひお越しくださいきらきら


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

         - 記 -

Let's Go ICF! キックオフミーティング


日時: 2008年4月16日(水) 18時45分 受付開始 19時00分 開会

   (20:30ごろ終了の予定) <終了後、有志で懇親会にいきましょう♪>

場所:TOC1号館19階会議室 東京都品川区大崎1-6-1  (JR 大崎駅 徒歩1分)

http://www.sanrio.co.jp/corporate/about/overview/tokyo.html



毎年11月に、国際コーチ連盟(International Coach Federation, ICF)の年次会議(conference)が行われています。今年はカナダのモントリオール。北米を中心に世界各国のコーチが一堂に会し、各種ワークショップや講演、また交流パーティーなどが催される予定です。そこで、本プロジェクト、Let's Go ICF!では、

緑ハート 世界のコーチと関わってみたい

緑ハートグローバルなコーチングの可能性に触れてみたい

緑ハート なんだかわからないけど、ちょっと興味がある。おもしろそう。

緑ハート行ってみたいけど、海外なんて、ちょっと無理だよね。


という方に向けて、情報を共有し、ICFカンファレンスに参加したい思いのある方のハードルを小さくしていくお手伝いをしたいと思っています。これらにピン!と来た方に向け、キックオフミーティングを 下記のように行います。ご興味のある方は、ぜひご参加ください。もちろん、もう参加する気になっている方も大歓迎です。)

会場準備の都合上、参加をご希望のかたは 小西奈緒宛にメールをお送りくださいますようお願いします。

Nawo.k.i@r6.dion.ne.jp

(お名前、メールアドレス、緊急電話番号をお忘れなく。)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



【参考】過去の私の関係する日記

11/11ICFカンファレンス報告【到着~Openig Reception】

http://plaza.rakuten.co.jp/sachimoji/diary/200711110001/

11/12 ICFカンファレンス報告【2日目】 ↓

http://plaza.rakuten.co.jp/sachimoji/diary/200711110002/

11/19 薬膳鍋を囲んでICF振返り@台湾海鮮 ↓

http://plaza.rakuten.co.jp/sachimoji/diary/200711190000/

12/11 ICFカンファレンスの学びを深める時間 ↓

http://plaza.rakuten.co.jp/sachimoji/diary/200712110000/




私も今年も参加予定です!!

今年はモントリオールですよ~ウィンク




さて、最後になりましたが・・・

いよいよ来週の木曜日はCafe deコーチング の担当に入ります。

私のコーチングを対面で受けてみたい!という方はよかったらお越しくださいね大笑い

今ならばまだ3コマ空いている時間帯があります!

17:00~ 〇

18:00~ 〇

19:00~ 〇

20:00~ 予約済み



また、4/1のコーチング道場はかなり盛り上がりそうです!

2代目道場主の長尾円さんがご友人5名と一緒に参加されたりもします!

そして今回は私も参加します!

よかったらぜひお越しください手書きハート




最後によかったらクリックお願いします。

みなさまのおかげで3月はなんと6位になりました!

おそらく月1回の更新なので、もうすぐ4月です。

ぜひこれからも愛の1クリックお願いします手書きハート

下矢印下矢印下矢印ウィンク

cb_bn.gif




・・・お知らせ【その1】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「Cafe de コーチング」

昨年夏から実施してきている「Cafe de コーチング」を2008年も
引き続き実施します。

http://plaza.rakuten.co.jp/CCF2007/


これは、「コーチング」って最近きくようになったけど、実際には
どのようなことをするのかあまり分からない・・・という方に気軽に
カフェで受けることができる環境を提供するものです。

また、一度受けてみたいが、どうやってコーチを選んだらいいか
分からないという方にもお勧めです!なぜなら12名のコーチ協同で
実施しているのえ、各コーチのプロフィールを見ながら自由に
選ぶことができますよ♪

(コーチのプロフィール↓)

http://plaza.rakuten.co.jp/CCF2007/5000

★毎週木曜日 17:00~21:00★
4月(080326).JPG

・・・お知らせ【その2】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『コーチング道場』
◆日時:2008年4月1日(火) 19:00~21:00 受付18:45~
◆場所:キャロットタワー 5階セミナールーム(三軒茶屋駅から徒歩1分)
  http://www.date-navi.com/gif/mapgif/santya.gif
◆内容:アフター5にふらっと立ち寄ることのできる「コーチング道場」では
     実際のコーチングに近い、コーチングを繰り返し練習します。
     開催時間内でしたら出入り自由。休憩コーナでの飲食も可能です。
    
【コーチング未経験者の方へ】
コーチング道場は、コーチングに興味のある人なら、どなたでもご参加可能で、しかも
本格的なコーチングを繰り返し体験する事が出来ます。コーチングの楽しさ、魅力を身
近に感じる事の出来る、とても楽しい場所です。どうぞお気軽にお立ち寄りください。

    
【コーチング経験者・プロの方へ】
多くのコーチング経験者が集まるコーチング道場は、既にプロとしてご活躍されている
コーチも、学習途上のコーチも、エクササイズを通じて、自分のコーチングを振り返り、
また他のコーチングを見れる、とても良い機会です。どうぞお気軽にお立ち寄り下さい。

◆費用:500円(会場費として)
◆連絡先:コーチング道場 3代目道場主
(下路幸子、森田秀司、塩谷浩司、鈴木顕仁、福島智子、福島規久夫、白川利恵)

☆事前の申し込みは不要です。当日直接会場までお越し下さい。
 当日、お会いできる事を楽しみにしております。