こんにちは。 smileコーチング
の下路幸子です
今日は、先日検査した「子宮ガン」検診の結果を聞きにいってきました。
実は先週もこの日には結果が出てるので来てください、と言われて行ったにも関わらず
「結果まだなんですよ~」と言われてしまい、今日は再度結果を聞きにいったのです。
11:00に入って、診察室に入れたのは12:40.
1時間20分待ったのに、結果を聞く時間はたったの3分もありませんでした
問題がなかったので、よかったのですが、80分待って3分かぁ。
電話じゃ結果を教えてくれないっていうのも様々な理由があるんだと思うけど、
ちょっぴり不親切だな~と思いました
さて、今晩は最近ハマっている「リレーションシップコーチング研究会」でした。
今日は主催者であるDannaが都合によりいなかったので、自主勉強会に
切り替わったのですが、これまたよかったです
なぜなら、この研究会には心理学系の専門用語がバンバン飛び交うのです。
しかし、心理学をほとんど学んだことのない私としては、いつもその横文字で
思考がストップしてしまうことが多々。今日はそんな横文字の総復習をしたのです。
やっぱり繰り返し、繰り返しやっていくと身についていくものですね
そして、またCo-Activeコーチングとも違い、奥深さ、軽やかさを持っていて
本当に興味深い 今はカナダでしか学べないのが本当に残念・・・
英語力磨いて、カナダまで学びに行くか~!?
今日一番ヒットしたのはProjection(投影)
「自分が嫌だな、と思う人のその嫌な要素を実は持っており、
相手に映し出して見ている」ということなのです。
それをShadow Workで統合していく。
すると見えてくるものがあり、現実は何もかわっていないけど、解釈が変わることで
関係性さえも変わってくる。本当に、ある瞬間に「ネガティブ」なものがプラスのエネルギー
に変る・・・
このリレーションシップコーチングのもとになっている「プロセス指向心理学」
も学んでみたくなりました
最後によかったらクリックお願いします。
みなさまのおかげでなんと6位になりました!
ぜひこれからも愛の1クリックお願いします
来月のCafe de コーチング担当の日程が決まりました!
詳細はまた後日掲載しますが、私は4/3です。
よかったらぜひお越しくださいね~
詳細は下記をご覧ください!
また4/1のコーチング道場、私も参加します!!
よかったら、コーチングに興味ある方、来てくださーい
・・・お知らせ【その1】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨年夏から実施してきている「Cafe de コーチング」を2008年も
引き続き実施します。
http://plaza.rakuten.co.jp/CCF2007/
これは、「コーチング」って最近きくようになったけど、実際には
どのようなことをするのかあまり分からない・・・という方に気軽に
カフェで受けることができる環境を提供するものです。
また、一度受けてみたいが、どうやってコーチを選んだらいいか
分からないという方にもお勧めです!なぜなら9名のコーチ協同で
実施しているのえ、各コーチのプロフィールを見ながら自由に
選ぶことができますよ♪
(コーチのプロフィール↓)
http://plaza.rakuten.co.jp/CCF2007/5000
★毎週木曜日 17:00~21:00★
・・・お知らせ【その2】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『コーチング道場』
◆日時:2008年4月1日(火) 19:00~21:00 受付18:45~
◆場所:キャロットタワー 5階セミナールーム(三軒茶屋駅から徒歩1分)
http://www.date-navi.com/gif/mapgif/santya.gif
◆内容:アフター5にふらっと立ち寄ることのできる「コーチング道場」では
実際のコーチングに近い、コーチングを繰り返し練習します。
開催時間内でしたら出入り自由。休憩コーナでの飲食も可能です。
【コーチング未経験者の方へ】
コーチング道場は、コーチングに興味のある人なら、どなたでもご参加可能で、しかも
本格的なコーチングを繰り返し体験する事が出来ます。コーチングの楽しさ、魅力を身
近に感じる事の出来る、とても楽しい場所です。どうぞお気軽にお立ち寄りください。
【コーチング経験者・プロの方へ】
多くのコーチング経験者が集まるコーチング道場は、既にプロとしてご活躍されている
コーチも、学習途上のコーチも、エクササイズを通じて、自分のコーチングを振り返り、
また他のコーチングを見れる、とても良い機会です。どうぞお気軽にお立ち寄り下さい。
◆費用:500円(会場費として)
◆連絡先:コーチング道場 3代目道場主
(下路幸子、森田秀司、塩谷浩司、鈴木顕仁、福島智子、福島規久夫、白川利恵)
☆事前の申し込みは不要です。当日直接会場までお越し下さい。
当日、お会いできる事を楽しみにしております。