意外と奥深い「4行日記」 | 潜在意識を上手に使って理想の未来を引き寄せる!

潜在意識を上手に使って理想の未来を引き寄せる!

女性 引き寄せ 潜在意識 自分らしく 輝く 

こんにちは。smileコーチング 晴れの下路幸子です。




「クオンタム・チェンジ」のワークショップ終了後、4行日記をメーリングリストに

書くことを推奨されているのですが、みんなどんどん投稿しています!

すごい!!





今まで、「4行日記」なんて簡単じゃんウィンクと思っていたのですが、

これって、実はすごく奥深いのですね。




そして、なんとファシリテートをしていたりょうさんがその4行日記にアドバイスを

くれるのです。本気でこの4行日記で感覚を研ぎ澄ませてもらおうと思っているから

こそ、ひとつひとつに丁寧にアドバイスをくれるのです手書きハート




ポイントはこんな感じらしいです。

(以下、りょうさんのメールの引用です)


■事実:

◆発見:

●教訓:

★宣言:

------------------------------------------------------------------------


まず、四行日記と普通の日記が目指している方向が全く違うらしいです。

普通の日記は、毎日の感情や想いの記録としてつけると思いますが、四行日記は潜在

意識の肯定的な書き換えによる自己拡大を目的としています。

従って、顕在意識に訴えるものではなく、潜在意識により訴えやすくするためのルー

ルが何気に細かくあります。


最初は、そのルールに従うだけでも面倒くさくなるのですが、産みの苦しみと思って

付き合ってみるといいらしいです。

細かなルールはいくつかあるのですが、基本となるものは・・・



1) 事実表記では、事実と解釈を明確に分ける。

これが大きな一歩です。事実を書いていると思っていても何気に解釈にまみれていた

りします。解釈は過去の単なる習慣なので、現実の中にある深い気付きの妨げになり

ます。まずは、ここを突破していきましょう。



2)発見では、物事の原理原則を見抜きましょう。

これもかなり最初はハードルが高いです。多くの人は「感想」になっていて、遭遇し

た事実からどんな原理原則があるのか、見抜くのにえらく「うーん」とうなってしま

います。これも、慣れですのでリラックスしてお楽しみください。



3)カタカナ英語は使わない

人間は幼少のときに自分の言語体系が確立されています。皆さんが帰国子女で無い限

り、日本語が基本の言語となります。また、漢字は表意文字であるため、深い意味が

込めやすく、潜在意識に届きやすくなります。それに対してカタカナ英語は言葉が表

そうとしている意味が浅い分、潜在意識に届きにくいのと、カタカナ英語を使うこと

で「よく見せようとする」意識が働いたりするため、潜在意識が混乱してしまうそう

です。



4)宣言は現在完了進行形にする。

宣言は、現在形でもなく、現在完了形でもなく、「○○している」、「○○できてい

る」という現在完了進行形の表現を使います。もしくは、もしくは今現在そのように

なっていることが分かる断言した形「○○です。」「○○だ。」という表現を使いま

す。



5)文章はできるだけシンプルにする。

普通の日記と異なり、詳しい状況が分かる必要があるものではありませんので、事実

表記などできるだけシンプルにしてください。

シンプルにすることで潜在意識は受け容れやすくなります。


・・・ということで、私も書いてみました。



2/13 (1本目)

■事実 今日、2つの予定が日程変更になった

◆発見 空いた時間は形を変える

●教訓 時間を形づくるのは、自分自身だ

★宣言 私は時間を自由に扱う人間です





ようやくコーチングバンクのページがリニューアルできました!

よかったら見てくださいねウィンク

下矢印クリック下矢印

cb_bn.gif


・・・お知らせ【その1】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「Cafe de コーチング」

昨年夏から実施してきている「Cafe de コーチング」を2008年も
引き続き実施します。

http://plaza.rakuten.co.jp/CCF2007/


これは、「コーチング」って最近きくようになったけど、実際には
どのようなことをするのかあまり分からない・・・という方に気軽に
カフェで受けることができる環境を提供するものえす。

また、一度受けてみたいが、どうやってコーチを選んだらいいか
分からないという方にもお勧めです!なぜなら9名のコーチ協同で
実施しているのえ、各コーチのプロフィールを見ながら自由に
選ぶことができますよ♪


(コーチのプロフィール↓)

http://plaza.rakuten.co.jp/CCF2007/5000

★毎週木曜日 17:00~21:00★
2月(080205).JPG

・・・お知らせ【その2】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コーチング道場
◆日時:2月26日(火) 19:00~21:00 受付18:45~

◆場所:キャロットタワー 5階セミナールームB(三軒茶屋駅から徒歩1分)

◆内容:アフター5にふらっと立ち寄ることのできる「コーチング道場」では

    実際のコーチングに近い、コーチングを繰り返し練習します。
     開催時間内でしたら出入り自由。休憩コーナでの飲食も可能です。
     コーチングに興味のある方でしたら、どなたでもご参加いただけます。
     お気軽にお立ち寄りください。

◆費用:500円(会場費として)

◆連絡先:コーチング道場 3代目道場主
(下路幸子、森田秀司、塩谷浩司、スズキアキヒト、福島智子、福島規久夫、白川利恵)

☆事前の申し込みは不要です。当日直接会場までお越し下さい。