9/20  JR大阪駅御堂筋北口


実はこの前日のこと。

ひ「夕方の早い時間は眩しいし、かと言って遅くにずらしたら場所がなくなるし、明日は昼1時からにしよっか」

平日の昼間にやる路上ライブは土日の昼間にするのとはまた雰囲気が違って特別。

ち「わぁーー!嬉しい。行ける行ける」

と言った直後に13:15まで仕事やった事に気付く。

大急ぎで大阪駅目指しても14時はまわる。。。

天王寺を過ぎたあたりでポツポツ雨が降ってきた。

(*ω*)ヒィ〜、まじか!
どうか大阪駅は降ってませんように。
1曲でも聴けますように。

なんか知らんけどさー。
電車トロく感じるのよねー(*´Д`*)

もう、心斎橋とか本町とか淀屋橋とか、今日は止まらんでよくない?
と思ったわ。
(めっちゃ勝手!!)

移動中、ヒビくんの様子をレポしてくれてたKちゃんが、


えーっと。
皆さんお気付きでしょうか?

相方がヒビくんのことを【ピアノくん】と書いたこと。
いや、そこじゃない。
それは、いいのだ。
彼女は必死に様子を伝えてくれたんだ!!
相方よ。いじってごめんな。



ちゃうねん。ちゃうねん。

なんと!
LINEの背景がついについに!
ヒビナオヒロ仕様になりました♡


ンダホー♡
っこえええー♡
でたーーーーい♡
⬆︎
頭文字、ワカメ
わざとじゃないよ。


実は先日のブログで、
『ブログでヒビくんの話をするのに、なんでバックが悠仁やねん!スクショとる時だけでも変えるべきやろ!』
と、、こっぴどく叱られまして。

(まぁ、そりゃそーよな。)

『え?顔の部分上手いこと隠してるし、誰も悠仁って気付いてないよ?』
『わかるって!!!!』

だれも、気付いてなかったよねぇ?

でも、カメラロールには、悠仁よりもヒビくんの写真の方がはるかに多くなったし、
ヒビくんの方がいい笑顔の写真多いしな。
いつまでも元カレの写真使うのもな。



本題に戻そう。



頼む〜!!!
晴れてーーー!!!






着いた時には歌ってた。
   ⬇︎

まだわたしは息が切れてて

はぁはぁ…
ゼェゼェ…

苦しかったけど、何よりも
目の前でヒビくんが歌ってる事が
嬉しくて。



  ⬆︎
とことん本気で歌う人。
生半可な気持ちでやってる人や適当にやってる人には、この表情は有り得へんよねー。
  



   ⬆︎
晴れてきた〜╰(*´︶`*)╯♡


  ⬆︎
そして、CDも売れた〜♫
表情も晴れたー♫


ヒビくんのブログより
   ⬇︎
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
どうやら、午前中に茶髪にしてきたらしい。
でも、実際見たらこの写真ほど明るくなかった。

帰り際。
ち「ヒビくん、そのシャツ可愛いね!」

だいたいここから、始まるいつものネタ。

簡単に言うと、ヒビくんが着てるシャツはYちゃんからのプレゼント。
それなのに、毎回自分で買ったように言うヒビくん。
ツッコミ入れれないYちゃん。

ひ「オレの人生って、ホンマにありがたい」

ヒビマニアはここで、
あー始まったぞ!となる。

ひ「この靴は☆☆さんからもらったし、このジーンズは★★さんからやし、このTシャツは○○ちゃん」

すでにヒビマニアはニヤニヤしてます。

ひ「ほんで、このシャツは自分で買ってん!」

そこでYちゃん、ほんまは言わなあかんとこ。

Y「それ、私があげたやつ!」

このせリフが言われへんねん、Yちゃん。
柔らかくて控えめで、素敵女子やからな。

ひ「オイ!ここで言わな!『それ、私があげたやつ〜』って。」

Y「ぇえーー。よう言わんわぁ。」

どんだけ可愛いんだ…Yちゃん。
憧れるわ♡

その後も続く。

ひ「この靴下はな、みんなの財布を痛めたくないからな、オレ、バーンッと自分の財布から金出して買ったやつや」

ち「へぇー。もちろんヒビくんクラスやと、『釣りは要らん』って言うたんやんなー?」

ひ「あ!!!釣りはもらう。何やったらクーポンも使う」

爆笑!

ヒビくんの、こういう庶民的なところ。

ちょっとお金が入ったら金銭感覚おかしくなる人って結構おるやん?

そういうのがないのが好きやねん。

トイレットペーパーの値段もわかっててさ、車の燃費とかそういうのも話が通じる。

なんか、地に足がついてるよね。

ちゃんと。

靴下ぐらい、オバちゃん買うたるよ♥︎

路上ライブ

未定

■■■■■■■■■■
ヒビナオヒロ
オフィシャル

■■■■■■■■■■