9/5  JR大阪駅御堂筋北口


午後3時前

大阪はゲリラ豪雨のような雨が降ってるという情報が入った。

慌てて天気予報を見る。

豪雨は一瞬で、そのあとは晴れるっぽい感じ。

それならきっと、ヒビくんは路上ライブに出る。

早く支度して行かなければ!!!

雷雨の中、電車は大阪方面へ。

新今宮を過ぎた頃から晴れてきた!!

16:05到着。
まだ柵の向こう側の地面は濡れてた。
   ⬇︎
  ⬆︎
車はなかったので、駐車場に置きに行ってる模様。

横目でこの荷物を見つつ。
ATMへ。
そして、トイレに寄って戻ったら、

ヒビくん戻ってきてた!!

  ⬆︎
電池を入れて〜。


  ⬆︎
CDを並べて〜。





1ステージ目の1曲目でハプニング。


何がどうなってるのかわからなくて。
でも、何というか、、、


ヒビくんって、絶対解決策見つける人やし。

こちら側としてはただ待つのみ。


そして、何やかんやしてるうちに直ったようで。

  ⬆︎
1曲目からパワー全開


最近は
Official髭男dismの《宿命》か《Pretender》から始まることが多い。



最近ものすごーく《Pretender》の切なさが伝わってくる。

本家本元さんのYouTubeを観てもピンと来なかったけど、何回も何回もヒビくんが歌うのを聴いてるうちに、感情が乗っかってきてしまう。

ずっとそばにいたって 結局ただの観客だ
(君の視界からは僕は特別な存在じゃない。つまり、その他大勢ってことでしょ?)

僕にとって君は何?
(恋がもどかしい時、フツーは「君にとって僕は何なの?」が多いと思う。だけど、自分に問いかけているということは、《僕の気持ち》しか2人の間にはなくて、しかも、、、)

答えは分からない 分かりたくもないのさ
(分かったら、その時がエンドライン)

でもさぁ。
その髪に触れただけで
(え???髪に触れられるって、親密じゃない?妄想の世界なの?自分が描いてるラブストーリーの中の話なの?)

なんかもう。
主人公を思うと

(*´Д`*)切ないよねぇ。
(*´Д`*)苦しいよねぇ。

わたし。。。
ライブ中にモヤモヤします。

そんぐらいヒビくんが主人公になりきって歌ってる。


と、思いきや!
  ⬆︎
歌い終わると、あっさり
主人公からヒビナオヒロに戻る。

  ⬆︎
ひ「え〜、こんにちは!ヒビナオヒロです。だいたい15分ワンステージでやっております!!もう少しここで歌いますんでお時間がある方は是非、聴いていってください。では次は、ドラマで話題になった曲を」




みんながみんな、そうなのかはわからんけど。

わたしは、ヒビくんとは
岐路で出会ってる。

あの時、あの場所に行ったのも
偶然ではなかったと思ってる。

そして、引っ張ってもらった。

ヒビくんと出会えたから
いま、笑えてる。



 
『オレはここにおるヒビマニアを幸せにする。しっかりついてきてや!』


ヒビくんは、その為の努力を惜しむことなくいつも全力でやってる。

笑顔の花畑へ行く最短距離のルートを知ってる人やと思う。



  ⬆︎
頭のてっぺんまで写ってないけど、なんかこの写真好きなので載せとこうかな。

実はこれも好き。
股の間に手を置くあたり、自然体♡
決してやらしい意味ではありません。
  ⬇︎




ヒビくんのオリジナル《群青ライト》
ストレートな歌詞でわかりやすい。
モヤモヤがスッキリ爽快!!!
   ⬇︎


☆☆☆☆☆☆☆☆
【重要】
9/26ワンマンライブの場所と時間の変更
⬇︎⬇︎⬇︎

☆☆☆☆☆☆☆☆

9/4(水)
【ゲツ→キン】
エンタメコーナー
生出演シーン


☆☆☆☆☆☆☆☆
路上ライブ

8()

JR大阪駅御堂筋北口 12:0015:00


■■■■■■■■■■
ヒビナオヒロ
オフィシャル
■■■■■■■■■■