3/15  JR大阪駅中央南口

先週金曜日、
ちょっと前の事になるけど
今月初の路上ライブに行ってきた。


ぁーーーー。
長かった。

待ちわびた
久々の路上ライブ。

いつぶり?
ざっと2週間は空いたよね。

その間に箱ライブやレッスンがあったのが救いやけど

この路上ライブならではの雰囲気
めちゃくちゃいいのよね。

到着してすぐに
ひ「久しぶりすぎて緊張するわ。先、Twitter上げとこか」


ち「!!!日比くんケータイ変えた?」

ひ「うん♫iPhoneXになった」


ふと、フィルムとケースに目がいって、

ち「ケースいいやん、茶色で」
ひ「とりあえずそこのケータイショップにあるのん選んでん」

ち「木?」
ひ「革!」

そこで、何故だかわからんが、
【革】という単語にヒビマニアから『おおおおおー」と
声が上がる。

そして、
ち「フィルムは?」
ひ「明日家に届くから♪それまでこれ」

買った時に表面についてるフィルムがまだ貼られてるのを見せてくれた。

ひ「これを剥がした瞬間にちゃんとしたのん貼りたいやん?」

一同、同意!!

準備中は、穏やかな雰囲気の中で時間が流れる
  ⬇︎


ひ「久しぶりやから忘れてそうやわ、オレ」
  ⬇︎
  ⬆︎
ひ「ヘイヘイ」
マイクのチェック。


ち「大丈夫!ヒビマニアがついてる!」

一曲目《明日》
久しぶりの路上ライブで、しかも一曲目からオリジナルが聴けると思ってなかったので、それだけで心が躍る。

細胞が膨らむ♡

  ⬆︎
大阪駅のガヤガヤした雑音だらけの中、
日比くんのおる空間だけ
スッと空気が澄み渡るあの感じ。


独特。
他に何かの言葉では
例えられへん特別感

  ⬆︎
目で日比くんを吸収
耳からも声を吸収

しんどい時こそ日比くんの元へ行った方がいい。

  ⬆︎
ただ単に歌ってるのとは違う。
日比くんから発してる強いパワー
たとえ通りがかりでも心掴まれる瞬間があると思う。

  ⬆︎
わたしは2ステージ目《糸》を聴き終わったところで早退。

1時間弱でも、やっぱり行ってよかったと思える。
体の疲れって、心が満たされることで
不思議と乗り越えられるところがあるよね。

これぞ、ヒビパワー!




■■■■■■■■■■
ヒビナオヒロ
オフィシャル
■■■■■■■■■■