
決まり事覚えてますか?
姉のブログでは、姉の事を「まある」、私の事を「みっぷ」と呼んでいます。
これからのレポでは、この呼び名で出て来ますので覚えておいてくださいねー

* * * * *
前日までの“まるで芸能人のよう”な移動の為、ドロのような
みっぷ&まぁる・・・でも朝9:45発なので、成田第1ターミナルに
7:45までにはいなくてはならないと言う。・・・この日にすでに
まぁるは激疲れ、豊齢線がキツクなってると言う。

何だかんだで100名くらいいたのかな!?手続きを終える頃には
お友達も・・・今回、初海外旅行にもかかわらず1人旅というSちゃん

キソプさんファン・・・まぁるにとっては、初キソプさんファンかも。
初海外で1人旅って・・・みっぷ&まぁるのお友達Mちゃんの
初海外でニューヨーク!にも似た、大胆不適かげん!

私達には無理・・・小心者だから、ちょっと尊敬・・・。
飛行機の中では、隣に1人参戦のTさん。前回のファンキャンプにも
参加されたという強者!飛行機の中でいろいろ聞いてみると
これまたTさんもキソプさんファンにも関わらず、前回はフン君づくしな
旅だったとか・・・チョー羨ましいーっ!



ザッツAB型のまぁるは飛行機の中、爆睡中・・・。睡眠不足には
絶対耐えられないAB型の中で、それにも耐えられるのは“頭の
白い蟻を見つけるような物”と例えられるみたいなのですが、
その白い頭の蟻みっぷは、ずーっとTさんに情報取集中。


お昼すぎに済州島に着き、ガイドさんのご好意でU-KISSメンバーが
感動したと言う龍頭岩を車窓から見学・・・あんなに小さかったけ?と
思いつつ、次のデューティー・フリー・ショップへ。
全然ブランド物に興味のない私たちは、韓国でちょっと有名な
MANGO SIX Cafeで、チョコッと優雅にお茶タイム。

そのDFSの真ん前が私たちが泊まるグランド・ホテル。

そこでまず、これからのファンミでの席順を決めるくじ引き。
で、みっぷ&まぁるのお席は↓。

これを引いた途端、そこにいたガイドさんたちがどよめき!
口々に「良い席だよ~!」と言って下さるけど、私達には↑が
どんなところか分からないので、いたって冷静!

良い席って言ったって、9列目でしょう!?的な・・・。

そしたら↑青いところがステージなのですが、赤で印をつけた
所が私たちのお席!

お食事会なんかでは、前から2列目だったんです~。

・・・ただ、まぁる的には“あら~フン君の立ち位置と逆ね!”
とは思ったのですが、生まれて初めての前から3列目にちょと興奮!

その後はちょっとホテルの近辺を散策したり、ちょっと遠出して
(また)スーパーマーケットへ行ったりして、この日は平常心。

可愛くないと言われようが、ダブルでAB型なみっぷ&まぁる、
1日目を平常心で冷静に過ごしたとさ・・・。

・・・あっそう言えば、韓国で流されたニュースで、U-KISSの
ファンミが日本から200名とやると出たみたいなんでですが、

正しくは480名強です(しかも1人イギリス人)!
前回のファンキャンプが160名だったみたいなので、3倍ですね~。
・・・なんだよ~、数多く言っとけよ~韓国メディア!!

* * * * *
以上、姉のブログからの転載でした。
済州島の自由時間は、空港でお友達になったSちゃんと一緒に行動したんだけど、
スーパーのフードコートでチャジャンミョン+チャーハンセットをおやつにつついたり、
夕食はプルコギ食べたことないというSちゃんの為にホテル前の食堂でプルコギ
食べたりしました



食べ物だけはちゃんと思えてる私(笑)