ソウルレポ☆5・6日目 |  ++ It's a cloudy day♪ ++

 ++ It's a cloudy day♪ ++

  SJのイェソンさんが大好きな仲良し姉妹のブログ♪
  

~5日目~


◆3日目に美味しかったので、『本粥』にてお粥の朝食


私は”海鮮粥”、姉は”野菜とチーズ粥”をいただきました。

お粥にチーズ?と思いましたが、意外に普通に美味しかった合格



『景福宮』見学


景福宮を訪ねたのは15年振り位でした。

以前訪ねた時には建物が少なく、日本との悲しい歴史が

沢山感じられた記憶がありました。


その後、訪れた昌徳宮の建物と後苑(秘苑)の美しさに感動し、

ソウルで一番好きな場所になりました。


人を案内するのも昌徳宮になっていました。


でも、久しぶりに訪ねた景福宮は多くの建物が復元されていて、

とても素敵になっていました。


韓国の方々が自国の文化を愛し、後世にも世界も伝えたいと

言う気持ちが伝わってきました。













ちょうど、無料の日本語ツアーの時間にあたっていたので、

ガイドの方にいろいろなことを教えていただいて、お勉強に

なりました。


観光ガイドの方についていただいたり、自分なりに勉強していた

つもりでしたが、今回初めて知ったことがいっぱい。


日本語の無料ガイド案内は、10:00、12:30、14:30に行われて

いるので、是非参加してみて下さい。 お勧めです。


景福宮では、韓国と日本の悲しい歴史を避けることは出来ず、

心が苦しくなります。


でも、今の韓流だけでなく、このような歴史に触れていろいろな

事を感じ、考えることも必要なことだと思います。


仁寺洞に移動地下鉄


◆サムジキルの奥にあるお店でランチ



ヘムルパジョンとケランチムを注文音譜

パジョンは普通だったなー。




いつか食べてみたいと思っていたケランチム。

ケラン=鶏卵、チム=蒸すという意味です。

お味はふわふわの卵焼きって感じです。


◆ウィンドーショッピング


汝矣島に移動地下鉄


『ヘンデルとグレーテル汝矣島.』でゆっくりお茶を…と思った

のですが、お店が混んでいたので断念。

飲み物をテイクアウトして、近くで座っていただきました。


土曜日はいつも混んでいるのかな?いろいろな国から来られた

ようなイェソン君のファンが来てました。


ゆっくりできなかったけど、お母様との約束は果たしたよー合格


ホテルに移動地下鉄


コンビニで夕食と次の日の軽い朝食を購入し、沢山の荷物と

格闘しながら、荷造りをしたのでした。


ここで苦労したのが、いろいろなところでいただいたポスター(笑)

Super Junior、U-KISSなどなど…。

こんどK-POPの旅をするときにはポスターを入れるケースを

持ってゆこうと心に決めたのでした。


でも、もうこんなに買うことはないだろうなー。(…のはず。)



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



~6日目~


6:20ホテルピックアップで帰るだけ~。


あっ。空港のマックで超安いソフトとコーヒーをいただきました。


* * *


これで、K-POPと仕入れ(ちょっとだけ)のツアーは終わり。


お疲れ様でした。 超楽しかったーHAPPY


もうすでに、また行きたい嬉しいッ☆