
の女性専用リラクゼーション♪

くつろぎお家サロン
Water Lily

のブログへようこそ。
英語のマッスルネームも出てきて英語の勉強にもらなりました♪

オーストラリアでご活躍されている
☆「レメディアルセラピスト=治療家 」
☆オーストラリア政府認定校
Massage school of Queensland
の講師も務める
Reiko 先生の
ご報告が大変遅くなってしまいました…(>人<;)
ごめんなさい…^_^;
Reiko先生作成のテキストで
問題を抱えやすい
肩、腰、膝
の痛みに対して
どの筋肉にアプローチしていくのか症状別にしっかり教えてくださいました。
例
◯長時間座りっぱなしの仕事、又は前かがみの体勢の仕事をしている人の腰痛。
↓
↓
【筋肉群】
腸腰筋、大腿筋膜張筋
が縮んでいて
腸脛靭帯、四頭筋
が張っている。
中殿筋は伸びきって血行が悪くなっていることが多い。
【アプローチ】
仰向けで膝を立ててもらい、腹直筋の下に指4本を入れてゆっくり斜めに下に押す。
指の厚を変えずに押さえ続け、ゆったり足を伸ばしてもらう。
四頭筋は繊維に沿ってウォームアップした後、それぞれの筋肉を分けるように揉みほぐす。
足をベッドの脇に動かし膝を落とす。
両手で筋肉を伸ばすようにマッサージ。
お客様の大腿筋膜張筋と腸脛靭帯、中殿筋も。
見ているだけで、とっても効きそうでした!!
モデルさんも終わった後は姿勢が良くなってましたよ(^O^)/
午後の部は
オーストラリアでセラピスト経験がある方
疲れている友人にマッサージをしてあげたい方
などが参加してくださいました。


◯今抱えている問題に対しての質問に
答えてくださり、やり方も教えていただいた
ので、さっそく試してみたところ
反応がとってもよかったです!
◯セラピストへの進路を迷っていたけど
先が見えてきました!
◯新たな出会いがあり嬉しかったです(≧∇≦)
◯プロスポーツ選手のメンテナンスもされている先生に直接教えていただけるなんて贅沢でした!
◯少人数でわかりやすくてよかったです!
などご感想をいただきました♪(^ー^)ノ
皆様に喜んでいただき
わたしもこの場に関われたことをとても嬉しく思います。
Reikoさん
ご参加者の皆様、この度は大変ありがとうございました。

日程が土曜日ということもあり
参加したいけど、お休みが取れなかったぁ~(>人<;)という方もいらっしゃいましたので、
またReikoさんが日本に戻られた時に
開催できたらな♪と思います。
来年かな??
お楽しみに

自家焙煎のおいしいコーヒーを飲みながら待てるなんて幸せ~♪な空間です。
カラーセラピーやお絵描き教室などもされてます。レンタルスペースもありますよん(^ー^)ノ