『バケモノの子』大阪公演 千秋楽

キラキラおめでとうございますキラキラ


もっと、観ておくんだった笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

大好きな演目になりましたキラキラ


昨日、今日と観劇しました!

珍しく、千秋楽チケット🎫が当選したんです爆笑

ほんと、珍しい爆笑

それに合わせて行きました(*´∀`*)


配信では観ましたけど、やっぱり、生は最高ですねキラキラキラキラキラキラ


もともと、細田監督のバケモノの子は、観ていたので、ストーリーは知っていましたし、なんなら、四季観るまでは、やっぱり、ミスチルの映画の主題歌が頭の中流れておりましたが、、、、


ちょっと、歌詞聴くだけで、泣けてくる。

『胸の中の剣』『強くなる』

私、無常件で泣けます笑い泣き笑い泣き笑い泣き

あとさ、多々良と百秋坊が歌う歌。なんかさ、ライオンキングのティモンとプンバァがシンバを思う歌と同じ感じがして、泣けます泣き笑い


ほんと、もっと観ておくんだった!

名古屋、行きたいけど、遠いよ〜笑い泣き笑い泣き


一階の激近もいいし、二階も二階で、プロジェクションマッピングの凄さが体感できて、より、楽しめますね爆笑爆笑爆笑あの、ビーストモードや、鯨🐳もすごかった‼️


ほんと!

キャストさんも、素敵!

子役ちゃんたちも可愛いし、いろんな葛藤とか嬉しさ、悲しみ、いろいろ伝わりました爆笑爆笑爆笑


九太の貞松さん、きらっきらっキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

芝居が熱い‼️歌ウマ‼️

声量とともに感情が伝わる!

なかなか、ここまでの俳優さんってなかなか居ませんよね爆笑爆笑爆笑笑い泣き笑い泣き笑い泣きキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ


一郎彦の菊池さんも迫力満点だった‼️

殺陣がやばいっすね!迫力、やばすぎデスね!

狂気溢れる演技と父上、大好き、尊敬の態度からも、狂っていく経緯も伝わるえーん

子役ちゃんたちの素晴らしい演技が、青年になったお芝居にもちゃんと繋がってて、感情移入しちゃいますね泣き笑い泣き笑い泣き笑い


最初は、一郎彦に心もってかれ、九太に、熊徹に、泣かされました笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き


韓さんの乱暴さ、熱い想いが感じられて、久しぶりに涙、垂れ流し状態。

なんか、えー、ココで泣く?ってとこでも泣いてましたね笑い泣き


素敵な作品、有難うございますラブ

千秋楽は、社長もいらっしゃっておりましたし、子役ちゃんたちも勢揃いでしたおねがい

前楽でみた、一郎彦の赤井くんが可愛くてラブ

父を慕うお芝居など、素晴らしかったです!


今日は、九太の茨木くんが、伸びやかで気持ちのよい高音ボイスやお芝居が素晴らしすぎて、作品に惹き込まれて、泣きました笑い泣き


皆さん、ほんとにすごい!

アンサンブルさんも相変わらずの細やかな演技で、観る回数が少なすぎました。もっと、いろんな発見したかった〜笑い泣き笑い泣き笑い泣き


田中さんや伊藤さん、笠松さんも観たかったなあおねがいおねがい