こんにちは、パートナーシップ・コミュニケーション コーチ 藤井りえこ ですニコニコ


今日から、娘・新学期です!! 

毎日(じゃないけど、キャンプ行ったりしてるから)一緒の夏休み、私、頑張った 笑!!


勿論娘の事は ダーイスキドキドキ ですが、

一人時間が無いとダメな私、まあ、いつも一緒は疲れますよ 笑。




さて、そんな私が最近つくづく感じていること。


「自分を大切に出来なきゃ、人を大切になんて出来ない。」


コレ。




よく聞く言葉ですね 笑。



子供が生まれても、仕事もおしゃれも比較的我慢してこなかったから、


自分を大切にしてる方なのかもしれませんが。



でも、



子供が3人になり、


それぞれにそれぞれの対応があって、


仕事もしたいからしてるけど、その分忙しいし体力は必要だし、


でも私の体は増えないし 笑、


年齢だって高まるし 笑、


時間も体力もほんと無理~!!な状態が、結構普通 になってしまっていました。



これ、危険だと思いません?


無理しているのが普通 って。



あ。


常にハードワーカーだった時、これでした。


気付いたら、吐血した事が 笑(・・・えないですね 過去だから笑うけど。笑)。


気付いたら、無排卵症だった事が 笑(これも、笑えないんですけど(^^;;)。




あ、お出かけの時間が近づいてしまいましたドキドキ



続きは、明日書きますラブラブ


{84909539-1D50-4BB4-8D2F-76A30951A3DE}