ワクワクさまです。
笑顔とありがとう
の伝道師ミチです。
広島は、梅雨明けしましたね。
8月から本格的にマラソンシーズンに入ります。
最近はマラソンブームで、人気のマラソン大会は、すぐに募集締切になります。
そこで、開催が決定している広島近郊のマラソン大会をご紹介します。
・開催日 2011年8月20日(土)
・場 所 道後山高原クロカンパーク(広島県庄原市西城町三坂)
・種 目 8km、5km、3km
・エントリー期間 2011年7月21日まで
・特 徴 高原特有のさわやかな風と5kmにわたって延びる芝コース
広島実業団のほとんどのメンバーも参加するレベルの高い大会です。
・備 考 私も走りま~す!
・開催日 2011年9月4日(日)
・場 所 八幡高原191スキー場広場~聖湖(山県郡北広島町西八幡原)
・種 目 ハーフ、10km、5km
・エントリー期間 2011年7月16日まで
・特 徴 八幡高原から聖湖のコースを往復。最後の長い上り坂がきついです。
・備 考 私も走りま~す!
・開催日 2011年9月18日(日)
・場 所 広島県安芸太田町
・種 目 88km
・エントリー期間 2011年7月31日まで
・特 徴 日本最大級の標高差854mの過酷なコース
481(しわい)段の温井ダム階段が、最後にあなたの挑戦を待っています。
■第1回 Relay Marathon Festa in 広島ビッグアーチ
・開催日 2011年10月10日(月)祭日、体育の日
・場 所 広島ビッグアーチ(広島市安佐南区大塚西5丁目)
・種 目 フル(2~15人)、ハーフ(2~10人)
・エントリー期間 2011年9月18日まで
・特 徴 400mトラックでチームで楽しく、ハーフマラソンorフルマラソンに挑戦!
・備 考 私も走りま~す!
・開催日 2011年10月16日(日)
・場 所 大柿高校グラウンド~江田島
・種 目 ハーフ、10km、5km、3km、
・エントリー期間 2011年8月19日まで
・特 徴 参加賞はみかん&Tシャツです!
・開催日 2011年10月16日(日)
・場 所 国営備北丘陵公園(広島県庄原市)
・種 目 フル(2~15名)
・エントリー期間 2011年8月15日~10月11日
・特 徴 2kmコースをみんなでたすきをつなげます!
・備 考 私も走りま~す!
■第31回ひろしま国際平和マラソン
・開催日 2011年11月3日(祝)
・場 所 観音~商工センター
・種 目 10km、5km、1km
・エントリー期間 まだ未発表
・特 徴 1万人以上が参加する広島市最大の市民マラソンです。
・備 考 私も走りま~す!
・開催日 2011年11月6日(日)
・場 所 海峡メッセ下関(スタート)→壇之浦→長府外浦町(折返し)
→東大和町→彦島大橋→長州出島(折返し)
→彦島大橋→東大和町→海峡メッセ下関(フィニッシュ)
・種 目 フル、5km、2km
・エントリー期間 すでに終了
・特 徴 前半は瀬戸内海、後半は日本海を眺めながら走るコースです。
・備 考 私も走りま~す!
・開催日 2011年11月20日(日)
・場 所 神戸市役所前→明石海峡大橋袂(折り返し)→ポートアイランド(フィニッシュ)
・種 目 フル、10.6km
・エントリー期間 すでに抽選終了
・特 徴 都市型マラソンブームにのって、神戸でも開催!
・備 考 私も走りま~す!
・開催日 2011年11月27日(日)
・場 所 宮島
・種 目 10km、6km
・エントリー期間 2011年7月7日~2011年10月31日
・特 徴 ゴール後は広島特産のカキ汁をご用意。
心が和む抹茶の接待席も設けてあります。ラッキー賞等もあります!
・備 考 私も走るかも!
とりあえず、こんなことろです。う~ん、今シーズンは、昨シーズンより多く走るなぁ~。
よかったら、是非、私と一緒に走りましょう!
今年のレースに 笑顔でありがとう
を贈ります。
