今朝の『金環日食』、ちょうど薄雲がかかった時に美しいリングが見え、
感動しました~
さて、昨日はむすめたちと原宿・竹下通りへ。
というのも、最近急に「原宿」に興味を持ち始めた長女。
クラスの女子の話題に上るようで、行ってみた~いなんて言うように。
母としては「うーん…」なのだけど、変に憧れを持っちゃうのも
なぁ、と、思い切って連れていってみました。
わたし自身、原宿駅で降りるのは20年ぶり位? お店は変わっている
のかもしれないけれど、昔と変わらず人・人・人!
むすめたち、騒音と、ぱみゅぱみゅみたいな人たちと、自由に歩けない
感じに驚きを隠せずっ
お目当てのショップでちょこっとお買物をして、揚げたてのじゃがりこや
ポテチを食べられる、Calbee+(カルビープラス) でおいしいおやつを
食べて、通りをきっちりと往復して帰ってきました。
帰りの電車の中、初めての原宿の感想は? と聞いてみると、
「1年に1度くらいでいい・・・」
最寄駅に着いたときに、「日本に帰ってきた感じがする~~」だって。
笑っちゃいました
いっぱい歩いてつかれたお出かけだったけれど、何事も経験させたい。
憧れや想像とちがったりすることも、彼女たちにはいい体験です。
連れて行ってみてよかったかな
(とかいって、原宿最高!また来週行きたい!って言われなくてホッとしたわたし)
お写真は、昨日雑貨屋さんで買った、バービー柄のランチボックス。
色づかいもかわいくって、即決でした