こばんは~
お月様



連休もお仕事だったうさぎです


朝早くから行って来ました
ニコニコ
元旦の日の出写真じゃないのよね


そして
ブログであけおめ~
しようと思っていたのに
気が付けば
1月10日
ショック
毎日があっという間です


遅くなりましたが
本年も
宜しくお願い致します
m(_ _)m



今年はお正月から仕事でした
月に数日でも働ける事は有り難いです

年末にはばばちゃん(実母)に来てもらって
お正月は一緒に過ごしました


しばらく居てもらって
帰る時には途中まで送って家に戻ると
救急隊員からの電話
Σ(O_O;)

ばばちゃんが倒れて
救急車で運ばれたとの事
Σ( ̄ロ ̄lll)
少し前に「またね」したばかり

電話をもらった時にはビックリしましたが
私達が到着した時には
話が出来ました
良かった~
しかし
ペースメーカーを!!と言うお話が出ました
連休中なので詳しくは後日と言われ
((月祝)も仕事先に電話がありましたけれどね)


そして本日
無事にペースメーカーを入れる手術が
終わりました
爆笑
しかも
リードレスのペースメーカーです
良かったぁ~
(*≧∀≦*)
既に心臓の手術をしているばばちゃん
リードレスだと上手く入らないかも?と
言われていました
良かった!良かった!



それとね
こんな時に限って
息子くんは一昨日から熱を出す
(´д`|||)

仕事もあったので
ばぁば(義母)に息子をみてもらいました
有り難う~~ばぁば!!!
(*≧∀≦*)


そして
昨日は朝一で病院へGO! 

インフルエンザだってー
Σ(´□`;)

なんてこった~!!


そして
本日息子くんの国立病院の受診はキャンセル

あんなに混んでいる病院の予約の取り直し
。。。。。
薬無くなっちゃうよ
(´д`||)
次回は来月になりました



明日はPTAの役員決め
くじ引き
行けないよね
。。。。。
(金)は私の健康診断
。。。。。。。

分身の術
使いたーーーい
( ;;´д`) =3


健康第一!って本当ですね
こんな時だからこそ
家族の事を考えます


病人ばかりで人手不足の我が家
でもね
それはそれで楽しく過ごさなくちゃ
損だよね~


家族で一緒に居る
そんな普通の事も幸せ
クローバー

抗がん剤治療中は
ベランダで洗濯物を干していて
「幸せ~」って思いました
照れ






皆様とそのご家族が
健やかで
素敵な一年でありますように
キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ


インフルエンザ流行っていますので
ご注意ください注意



来週は少し落ち着いている予定です
ウインク



本日も
最後まで読んで頂き有り難うございます
ニコニコ