とっても良いお天気の東京我が家地方
本日は
息子くんは朝からOTとSTの為に
お父さんと私の弟と一緒に病院へGO!
病院が遠いので
弟は後部座席でおもり係(笑)
みんなを送り出してから
私は自分の病院へ
やっと待ちに待った
放射線治療30回目!
またしても週末にマークが消えて
ビビっておりましたが
これ見えるの?という
微かなマークでもOK をいただき
無事に照射終了~~
有り難うございます~~ぅ
その後
放射線科の先生の診察
いつも優しい笑顔の女医さん
皮膚の今後の変化&ケアを教えて頂きました
先生!
有り難うございます
先生の事は好きですが
もうこちらには来ない様に頑張ります!
ん?頑張る?何を?気合い?!(笑)
私の通院している病院
放射線科はB 2
エレベーターを降りると
先ずはPET 検査室の前を通るのです
初めの頃はそれがとょっと嫌でした
そんな気持ちを和らげる為にでしょうか?
廊下には折り紙の作品や
写真が展示場の様にあります
懐かしく先輩さんの事を思い出しました
群馬から通われていて抗がん剤の時には
一日入院されていました
たしか
年末近くの私が体調が悪い時に
ご家族からお電話を頂き
亡くなられた事をしりました
その時は
入院中に一番仲良くさせて頂いた
トンボさんも亡くなられて間もなく
気持ちの整理もつかず
ブログにもどう書いて良いのか
わかりませんでした
でも
素敵な先輩さん達に元気をもらった入院生活
この出会いに
本当に感謝しています
私も先輩さん達の様に
同病の方を励ませる様になりたいと
そう思います
そして
朝一でやれば良かった採血
病院到着が放射線予約の
ギリギリになってしまって
後回しになってしまった
。。。。。
これは診察まで待つな~
なんて思ったら
外科受付で
診察の予約が入って無い
~~~~?!
はぁ?
( ´Д`)
受付の方が
「どうしますか?」
いやいや
どーもこーも
採血だけして帰っても仕方ないでしょ?
「先生が今日と言っていたので」
「採血入っていますし」
当日扱いになりました
(。・´_`・。)
せんせーーーーい!もう!!
むちゃくちゃ待ちますよ
大学病院だもの
それにしても
外科に着いて1時間以上
。。。。。
まだ呼ばれる気配も無い
ブログ書き放題だわ
本日も
ご訪問有り難うございます
みなさんのコメント!いいね!に
いつも励まされております
感謝です




