朝から気分が悪い

そこそこ混んでる電車に乗って
今日も病院のうさぎです

少し時間があるのでいつもスタバに寄ってます


今日はほうじ茶のティラテ音符

それでね
このスタバはレジが2つなのですが
列は一列に並んで待っていて
呼ばれたらレジに向かうスタイル

若い方なら慣れている並び方
だよね?
フォーク並び!!

でも
おじいさんは横から空いてるレジへ
トコトコ
私の前にもおばあさんがいるので
うさぎ「並んでいます」と声を掛ける
その時は後ろに並んでくれたが
私の前のおばあさんがパンを選んでいて
レジ前から離れると私に
おじいちゃん「行きなさいよ」とレジを指す
えっと
うさぎ「前の方がいるので」と言うと
おじいちゃん「空いてるじゃないか?」
だからさー
おばあさんパンを選んでいるじゃない
見えないの?
そうこうしていると
もうひとつのレジが空く
おじいちゃん「ほら!そっち」
レジは空いても店員さんが離れて誰もいない
うさぎ「呼んでもらってからで大丈夫ですよ」
おじいちゃん「誰が決めたんだ!!!!」と
私にズーーーっとブツブツ言って来る
(# ̄З ̄)

。。。。。。
うさぎ「すみませーーーん、こちらの方が2列に並びたいと仰っています」
「お待ちになれないそうです」

そうすると
おじいちゃん「そうじゃない、あんたが決めたルールだろ。だからあんたに言ってるんだ」

はぁぁぁぁ?( ´Д`)?

次に呼ばれましてレジの方に
スミマセンと言って頂いたのですが
「こちらは一列に並んで頂いてまして」と
うさぎ「知ってます!!!!!」

私にそれを言うのか?
知ってるよ
前から知ってるよ
つーか
ここ数日毎日来てるよ!知ってるよ!!

あーーーー
こんな事なら
じいさん一人に
抜かれた方がよかった。。。
気分はちび丸子

そのおじいさんは
もちろん自分の番でレジのお姉さんに
「もっと効率良くしろ!」
ヤイヤイ言っていました

あーーーー
朝から余計な一言をいってしまった。。。
気分upの為にあたしゃスタバに寄ったのにさぁ
DASH!DASH!DASH!


そうそう
このフォーク並びは
混雑する都心には多く
ちょっと田舎に行くと無い!
とも言われていますよね

コンビニなどでは床に線が引いてあり
分かりやすくなっていたりもしますよね
でも
オシャレなスタバには
線は引いてありません(笑)



朝からちょっと不愉快でしたが
いざ治療が始まれば
担当してくださってる先生達が
笑顔で対応してくださり
気分はup!!爆笑
なんて単純なんだ

放射線科の先生の笑顔に癒されます
やっはり
笑顔って素敵ですね
おねがいラブラブラブラブ

さぁ
私も今日も笑顔で頑張ろう!!


本日もご訪問
有り難うございます
(´・ω・)(´_ _)♪