私が入院の時に同室だったトンボさん
とても穏やかに話される方で大好きでした


私の検査結果でグレード3
手術後にリンパ節転移が9個と判っり
抗がん剤治療が決まった時に

(術前は
グレード1
リンパ節も3かな?4あったら。。。
と主治医に言われていた私
抗がん剤治療にはちょっと抵抗がありました
仕事したかったので。。。)

『出来るという事は治せるって事よ』
『あなたは、まだまだ生きなくてはいけないわ』

そう言って私の背中を押してくれました
(トンボさんは抗がん剤治療が出来なかったそうです)

その時メインにしていた仕事は
こっそり引退。。。
でも後悔したくないので!と選択出来ました



今日
ラインのお返事が届いていて
開いてみたら
娘さんからのメッセージでした

今月の20日他界されたと書かれてありました


信じられません
先月の22日に退院後に初めてランチをしました

4人部屋で1人違うだけでも雰囲気が違うわね
お互いに一緒のお部屋でluckyだったとお話したばかりで。。。

ちょっと息子くんの事と自分の治療でバタバタしていて
連絡したいと思いつつ。。。
ちょっと
本当にちょっと連絡しなかっただけなのに。。。


お家も同じ路線で
今後もズーッと、ズーーーーッとお付き合いを続けて行きたいと思っていました


寂しいです


『グレード3のインパクトが強すぎて』と
言うと
『解るわ、私もそうだから』と
にこやかに仰って


退院時には
放射線治療がとても良くて
もうガンは無いって
その後も検査では無いと。。。。


9月の末に転移が判ったそうです

娘さんから
抗がん治療は本当にお辛いと思いますが、母の分まで癌と闘って、お子さまと素敵な時間をお過ごしください。

とメッセージを頂きました


はい
頑張らせて頂きます
有り難うございます

私はまだまだ頑張れます
まだまだ闘えます
大好きな家族と一緒にいれます


トンボさんに感謝
トンボさんとの出会いに感謝です


でもね
トンボさん
これからも
いっーーーーーぱいお話したかったです