★あたしが風船で伝えたいこと★ | バルーンアーチスト♪あいのバカな大人の作り方

バルーンアーチスト♪あいのバカな大人の作り方

おバカな事に真剣に、全力で取り組むのが使命と勝手に思ってる
バルーンアーチスト♪あい
そして、猫好きが高じて化け猫として活動開始!
さらに、高校生男子2人の母としての日常をお届けします。

7月のあい・ラブ・バルーンが終了しました♪
規模はそんなに大きくないけど、1人1人のお話や
意見、今困ってること、1つのテーマでみんなで考える
そういった時間を作れたらと思い重た~いお尻を・・・腰?
上げたのです。

『せんせい』って呼ばれるのはまだまだ慣れないけど
風船をもっと好きになってもらいたい♪

そんな気持ちになったのは、清田区民センターで行った
バルーン教室でみなさんにバルーンの技術をどう生かしたいか?
どんなきっかけだったのか?と聞きました。

すると、ほとんどの方が

『コミュニケーションツール』として
お孫さんと、おじいちゃん、おばあちゃんと、子供と繋がりたい!!


とっても嬉しかったんです♪

風船ってコミュニケーションツールで
届けたいのは、笑顔。


そんな素敵な生徒さんから色んな質問を受けます。

技術のことだったり、私の風船との出会い、そして
風船をプレゼントする上で注意することなどなど。

みんなで考えて、みんなで納得、そしてみんなで喜ぶ

とっても素敵な時間だなぁ~っと嬉しくなっちゃいました。

そして、もう1つ嬉しいことなきっかけだったのか?と聞きました。


すると、ほとんどの方が

『コミュニケーションツール』として
お孫さんと、おじいちゃん、おばあちゃんと、子供と繋がりたい!!

とっても嬉しかったんです♪

風船ってコミュニケーションツールで
届けたいのは、笑顔。

そんな素敵な生徒さんから色んな質問を受けます。

技術のことだったり、私の風船との出会い、そして
風船をプレゼントする上で注意することなどなど。

みんなで考えて、みんなで納得、そしてみんなで喜ぶ

とっても素敵な時間だなぁ~っと嬉しくなっちゃいました。

そして、もう1つ嬉しいこと

$バルーン魚女子の日々&クラウン★キラリの奮闘記

こうして出来上がった作品を嬉しそうにCaplio R7 OR
そしたら『その写真とってる笑顔の方が素敵ね~』っと。
初参加の生徒さんでもあり、縁の下の力持ち、お友達のたに~に
生徒さんがかけた一言でした♪

心がほんわかしました
笑

つづく