4月に初めて参加したmiraicafeコーヒー 





今回は夜の部なので『miraibarトロピカルカクテル』に

参加しましたニコニコ



まず、私の仕事が終わって家に入るのが

毎日7時は過ぎる時計


だから『夜の部やオンライン飲み会も

参加したいけど難しいよなぁ…』って

ずっと思ってましたが



ある日『私が無理って決めつけてるだけで

実は大丈夫なんじゃない!?』って突然

思いましてキョロキョロ



なんか私、『遅刻したら迷惑かけちゃうよな』

って思いが小さい時から強くありまして



これも手放せたらなぁーって思って照れ

遅刻してもテヘペロしたい音符

まあまあドタバタはしたけど、余裕で参加できました爆笑

テヘペロいらず。笑



オープニングでkunさんが

共有画面のタイミングが合わなかった時に

『夜は皆バタバタするよね~』なんて

朗らかに笑っててラブラブそうそう、この感じキラキラ



『~ねばならない』を

一個ずつ手放していこうバイバイ



コーヒー 日本酒 赤ワイン コーヒー コーヒー



なんと今回は一周年乙女のトキメキ



スタッフの皆さんの好きな飲み物のお部屋

コーヒー日本酒赤ワインコーヒーコーヒー

個性豊かで、ここでもやっぱり

みんな違ってみんないいラブラブと改めて思う

『獺祭』て出てまひろさんだとすぐわかっちゃった私爆笑



私はルイボスジンジャーチャイの

ともみさんのお部屋でしたニコニコ

無印に売ってるそうなので、今度買ってみよう音符

近くに無印のお店ないけど🤣



あちこちでお名前を聞くともみさんハート

やっとお話できて嬉しかったですラブ



今回は『自分の今の気持ちを話そう』



ご一緒の皆さんのそれぞれの思いにも

わかるわかるーの嵐台風



・動き出してるお子さんだからこその不安

・休みはじめて『皆こうなの?』と思う母心

・年月を経て、まるっと受けとめているママ



たくさんお話出来て、楽しかったですニコニコ

ホットプレート祭りあるあるも共感🤣



ともみさんの体験に基づくお話は

説得力があるし、とっても安心できましたおねがい



我ら不登校ママ達は、子どものために

しっかりしつけしなきゃって頑張ってきた人が

圧倒的に多い



ママも自分を責めたり

縛りつけたり無理してた事に

我が子の不登校のおかげで気付けた訳で



ともみさんの『もっとダラダラしようよ』

メッセージにますます力を頂きましたグッ

私は朝早い仕事してるので、お昼寝は毎日必須ですウシシ

ともみさんにほめられた気分。笑




今日のドルチェ


もっと自分にわがままに…



これ、最近の自分

結構出来るようになってきてますルンルン

それこそ、スモールステップであしあと



もちろん気持ちの波は

毎日上がり下がりしてるけどアセアセ

それでもいっかてへぺろ



自分に厳しくて、肩に力が入ってた過去の

お話も、聞いてもらえました



こんなに良心的でステキな親の会に

参加出来て、ありがたや爆笑

またまたエネルギーチャージできましたラブラブ



ふわふわパンケーキをテイクアウトしましたホットケーキ

ウマウマラブラブ写真上手に撮れるようになりたいなー。笑