こんばんは。

復職してようやく3月から週に1度だけ出社する予定になりそうです。

(その代わり心療内科の定期検診を隔週にするので2回に1回は午後休暇ですが)

 

現在リモートワークで空いた通勤時間を使って簿記の勉強をしています。(3級ですけど)

というのも、情シス系の部門に異動することは決まっていますが、

そもそも作った仕組みを有効利用しない、他部署の人や、事前の調整段階で無茶ばかり言ってくる人には

金額で示さないと納得しない方が数人いるのがわかっているのでその為でもあり、また自分の成長も感じられると良いと判断したためです。

(事前の調整段階で無茶を言う人の一人には私がボタンをクリックするだけで関係部署が自動で動いて成果だけ自分の物になることを要求する人がいました(-_-;))

 

異動先の上司は心配してくれていますが(薬の副作用や復帰条件を知らされていないため)、

隔週で定期検診をしながらであれば、まだ不安要素は減らせるし、産業医との面談結果についても相談したいと

仕事が出来る環境を整えて下さっているようなので、私も60~80%ぐらいはその期待に応えられるよう仕事をしようと思います。

(100%目指すとまた潰れちゃいかねないので)