5月1日 思い出いっぱいの五泉 | smileでいこう!

smileでいこう!

日々感じたことを綴る雑記です。

5月1日(水)
五泉で新潟アルビBCの公式戦⚾️
今年からBCリーグに新規参入したチーム
茨城アストロプラネッツ との対戦でした。

五泉と言えば…
12年前から新潟アルビBCの思い出が沢山積み
重なった球場の1つです。
1年目、チームは新潟市に拠点を置いていて
練習用の球場が固定されておらず、新津金屋
球場やこの五泉球場でよく練習していました。
お天気の良い日には遠足気分でお弁当を持って、
娘を幼稚園に送った後に息子を連れて練習見学に
行ったりしました。
球団の運営ボランティアに初めて参加したのも
この球場でした。応援している選手が途中出場
して、休憩をもらってドキドキしながらグラウ
ンドを覗きに行ったことを昨日のように思い出
します。
#18前川くんがルーキーの年、数少ない登板の
機会を得て五泉のマウンドに立ちました。その
時は無駄に緊張しながら無事役目を果たすこと
をひたすら祈っていました。
相手ベンチのセンスない野次にどうしても腹が
立って、試合途中で帰ったこともありました。

今年の試合
好天に恵まれて多くの観客が見守る中、地元
五泉市出身 大竹&齋藤バッテリーが大活躍、
また投打それぞれが良い仕事をした!という
感じの試合運びで5-2で勝利⚾️
良い思い出がまた増えました。
茨城には、福井から移籍した小野瀬くんが在籍
しています。新しいチームならではの苦労、
試行錯誤も沢山あると思います。
蔭ながら応援しています。